はっぴーディアーズ(旧青華堂)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
はっぴーディアーズ(旧青華堂)のクチコミ一覧
1 - 7件 (全7件中)
-
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
ここは、いつ入店してもコ―ヒ―など持ってきてくれます。 商品も、年々増え楽しいお店です。 特に女性は、喜ぶと思います。 まだ購入して、食べてない物も、ありますが、おはぎが美味しかったです。 EXILEの、男旅やグッさんのトラックの旅など芸能人がロケで来てるお店です。- 行った時期:2020年3月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年3月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
廃校を利用して建てられたお菓子のお店です。
色々な種類のお菓子があり、試食もたくさんありました。
プリンが濃厚でおいしかったです。- 行った時期:2014年3月
- 投稿日:2019年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
試食の量がすごく沢山あります。全種類試食をしてみて自分の好きな物を買えるのがうれしいです。年配の女性店員さんもとても感じが良くって、たまに出かけたついでにお土産に買っていきますが、アウトレット品がお得ですよ。つい多久さん買いすぎてしまいます。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
廃校跡を利用してつくられたお菓子屋さんです。
国道沿いにありますが、かなり目立ちます。
お菓子屋の種類も豊富でお土産選びに便利でした。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
廃校を利用した自社製造のお菓子や、他にも様々なお菓子が買えるお店です。試食が多いので、味見してから購入することができます。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
長万部の廃校跡のお菓子屋さんです。
自社製品の殆どに、試食品が付いているので、自分で味を確認して購入することができるのが嬉しいです。- 行った時期:2018年2月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
出張で長万部方面に行ったので、テレビや雑誌に取り上げられて最近ちょっと話題になっている「廃校を利用したお菓子屋さん」で、お土産を買いに立ち寄りました。
行けば、建物は正に学校ですが、中に入れば、確かにプリンやらクッキーやらがたくさん並んだお菓子屋さん。
一押しっぽい「オシャマンベイク」と「ミルキーゴールド」を買いました。
「オシャマンベイク」は程よい甘さで美味しいですが、「ミルキーゴールド」はかなり濃い味。
それもそのはず、食べた後で知ったのですが、「ミルキーゴールド」は、何と「パンに塗って食べる」のが美味しいのだとか。プリンなのに、まじですか?
今度は、パンに塗ってみようと思います。- 行った時期:2016年12月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい