遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

青柳

入口_青柳

入口

外観_青柳

外観

外観_青柳

外観

店内の雰囲気_青柳

店内の雰囲気

ショウケース_青柳

ショウケース

外観_青柳

外観

ショウケース_青柳

ショウケース

入口_青柳

入口

外観_青柳

外観

店内の様子_青柳

店内の様子

  • 入口_青柳
  • 外観_青柳
  • 外観_青柳
  • 店内の雰囲気_青柳
  • ショウケース_青柳
  • 外観_青柳
  • ショウケース_青柳
  • 入口_青柳
  • 外観_青柳
  • 店内の様子_青柳
  • 評価分布

    満足
    67%
    やや満足
    33%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

青柳について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒781-5103  高知県高知市大津乙1741 地図
平均予算
  • ¥----
  • 〜¥999
  • ¥----

青柳周辺でおすすめのグルメ

  • shyさんの自由軒 大津店への投稿写真1

    青柳からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    自由軒 大津店

    高知市布師田/ラーメン

    • ご当地
    4.3 21件

    またまた行きました 高知に行けば 何故か 食べたくなる! 不思議と大好きなんです いつも食...by shyさん

  • 青柳からの目安距離
    約520m (徒歩約7分)

    まがみ

    高知市布師田/その他軽食・グルメ

    4.5 4件

    お昼休みは、沢山の方で賑わう、まがみ。日替わりのお弁当もいいけど。おかずだけチョイスして買...by 京さん

  • インド料理マサラ 大津店の写真1

    青柳からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    インド料理マサラ 大津店

    高知市布師田/インド料理

    4.4 5件

    本格的なカレーを食べたい時に行ってます。色々な種類のカレーがありますが、とってもおいしいで...by こぶたちゃんさん

  • 青柳からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    ゆうゆう 大津店

    高知市布師田/うどん・そば

    4.4 5件

    お休みの日にはにぎわってます。和食の定食がたくさんあるので、年齢層は広く色々な方がきていま...by こぶたちゃんさん

青柳のクチコミ

  • 土佐日記で有名な

    4.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    青柳さんははりまや橋から横断歩道を挟んだ商店街の入り口にあります。
    見た目は地元の和菓子店という感じ。
    上の看板には青柳と書いてあるのですが少し下には同じくらいでかい文字で土佐日記と書いてあります。
    なので夫は土佐日記という店名だと勘違いしていました。
    下の扉の横にも大きく龍馬がゆくと書いてあります。
    入店します。店内はそれほど広くもなく奥にはショーケースが置いてあります。
    まず手前にはずらーっと土佐日記があり、、もちろん試食もありますよ。モグモグ。
    ちなみに土佐日記はあんこをお餅で包んだお菓子です。お餅のまわりの粒々は寒梅粉だそう、うーん美味。
    隣には土佐日記の柚子風味かな?よく覚えていませんが期間限定品もありました。
    和菓子だけかと思ったら奥にはチーズケーキやプリン、ロールケーキなどの洋菓子も置いています。
    職場用のお土産は浜幸で購入したので、ここでは自分用に日持ちしそうな土佐日記、ほくほくマロン、冷凍保存ができる生チョコサンド、クリーム大福、土佐マドレーヌなど購入。
    色々買えるからバラ売りって素敵。
    お腹が減ってたらプリンやチーズケーキも買うのに・・
    保冷用の銀の袋にいれてもらえます。
    食べた感想は土佐日記はいつ食べても安定の美味しさ。でもほくほくマロンが個人的に一番好きかなぁ。
    生チョコサンドはもうちょっと生チョコ感がほしいです。
    もうちょっと大人買いすればよかった〜。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年1月14日

    他1枚の写真をみる

    りぼんさん

    りぼんさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 土佐日記で有名な

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    青柳さんははりまや橋から横断歩道を挟んだ商店街の入り口にあります。
    見た目は地元の和菓子店という感じ。
    上の看板には青柳と書いてあるのですがその下には同じくらいでかい文字で土佐日記と書いてあります。
    なので夫は土佐日記というお店だと勘違いしていました。
    下の扉の横にも大きく「龍馬がゆく」と書いてあります。
    入店します。店内はそれほど広くもなく奥にはショーケースが置いてあります。
    まず手前にはずらーっと土佐日記があり、、もちろん試食もありますよ。モグモグ。
    ちなみに土佐日記はあんこをお餅で包んだお菓子です。お餅のまわりの粒々は寒梅粉だそう、うーん美味。
    隣には土佐日記の柚子風味かな?よく覚えていませんが期間限定品もありました。
    和菓子だけかと思ったら奥にはチーズケーキやプリン、ロールケーキなどの洋菓子も置いています。
    職場用のお土産は浜幸で購入したので、ここでは自分用に日持ちしそうな土佐日記、ほくほくマロン、冷凍保存ができる生チョコサンド、クリーム大福、土佐マドレーヌなど購入。
    色々買えるからバラ売りって素敵。
    今日自宅に帰るのであれば、プリンやチーズケーキも買うのに・・
    保冷用の銀の袋にいれてもらえます。
    食べた感想は土佐日記はいつ食べても安定の美味しさ。でもほくほくマロンが個人的に一番好きかなぁ。
    生チョコサンドはもうちょっと生チョコ感がほしいです。
    もうちょっと大人買いすればよかった〜。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年1月8日

    他1枚の写真をみる

    りぼんさん

    りぼんさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 青柳

    4.0

    一人

    土佐日記でお馴染みの青柳さんは和だけではなく洋風なお菓子も充実していてバラ売りなども楽しめます。お土産に買う前にお試し出来る感覚がいいですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年8月5日

    ややさん

    ややさん

    • 東京ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

青柳の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 青柳(アオヤギ)
所在地 〒781-5103 高知県高知市大津乙1741
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 088-866-7771
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

青柳の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 67%
  • やや空き 0%
  • 普通 33%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 17%
  • 30代 83%
  • 40代 0%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 50%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 100%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • poporonさんの明神丸 ひろめ市場店への投稿写真1

    明神丸 ひろめ市場店

    • ご当地
    4.4 534件

    塩、タレセット。ハランボ藁焼きと頂きました。 個人的には塩たたきに柚子酢を付けて食べるのが...by ミッシェルさん

  • すみっこさんのレストラン高知への投稿写真1

    レストラン高知

    • ご当地
    4.6 9件

    オムライススタジアム全国大会で準グランプリ&ふるさと賞をダブル受賞したオムライス。日高村オ...by すみっこさん

  • 林のヤモリ

    4.5 2件

    ランチは色々選べてお得に美味しかったです。前はサラダバーがあったのですが、野菜の高騰からな...by うめさん

  • hideさんの黒潮工房への投稿写真1

    黒潮工房

    • ご当地
    4.4 25件

    繁忙期を除き、カツオの藁焼き体験ができる場所です。 鰹ちまき定食を頂きましたが、カツオの炊...by はるさん

青柳周辺のおすすめ観光スポット

  • 才谷梅悟郎さんのひろめ市場への投稿写真1

    青柳からの目安距離
    約5.5km

    ひろめ市場

    高知市帯屋町/その他ショッピング

    • 王道
    4.1 3,443件

    行った時間が昼時だったためどの店も 激混み 早い時間のほうが空いている?それと事前に行きた...by ぷーさん

  • 仏像さんの桂浜への投稿写真1

    青柳からの目安距離
    約8.7km

    桂浜

    高知市浦戸/海岸景観

    • 王道
    4.2 2,066件

    思った以上に龍馬像がでかくてビックリでした 顔の横まで上がって行けるのは、最高で上がったと...by おっさん

  • 高知県立牧野植物園の写真1

    青柳からの目安距離
    約3.3km

    高知県立牧野植物園

    高知市五台山/自然体験

    • 王道
    4.4 414件

    いろんな植物が、網羅されていて観察するのに随分時間が、かかったように思います。また、NHKの...by まーさんさん

  • 仏像さんの高知城への投稿写真1

    青柳からの目安距離
    約5.9km

    高知城

    高知市丸ノ内/城郭

    • 王道
    4.2 1,493件

    今回2回目の登城 現存12天守の城を見学して改めて建築技術の素晴らしさを感じる まさに後世に...by ぷーさん

青柳周辺で開催されるイベント

  • 龍馬に大接近の写真1

    青柳からの目安距離
    約8.8km

    龍馬に大接近

    高知市浦戸

    2025年04月05日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    桂浜公園内にある坂本龍馬像横に、期間限定で設けられた、高さ約13mの特設展望台から、龍馬と同...

  • 土佐神社 大祓式(夏越の祓)の写真1

    青柳からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    土佐神社 大祓式(夏越の祓)

    高知市一宮しなね

    2025年06月30日

    0.0 0件

    日々の生活において、知らず知らずのうちに犯している罪や穢れを祓い清める、日本の伝統行事「大...

  • 若宮八幡宮 夏越祭の写真1

    青柳からの目安距離
    約9.9km

    若宮八幡宮 夏越祭

    高知市長浜

    2025年06月30日

    0.0 0件

    神前に設けられた大きな茅の輪をくぐり、今年の上半期に身に付いた、罪や穢れを祓い落とし、下半...

  • 日曜市の写真1

    青柳からの目安距離
    約4.9km

    日曜市

    高知市追手筋

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    高知市の街路市は、元禄3年(1690年)に始まったとされます。特に、高知城追手門前から続く追手...

青柳周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.