遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

試飲も出来ます - 安曇野ワイナリーのクチコミ

アザコさん

神奈川ツウ アザコさん 男性/30代

4.0
  • 家族

オシャレな雰囲気で試飲も出来て楽しめます。高級なものからリーズナブルなものまで幅広く揃っていて好みなワインが見つかるはずです。綺麗に手入れされたぶどう畑を眺めながら軽食もおすすめです。

  • 行った時期:2015年8月
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2015年9月12日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

アザコさんの他のクチコミ

  • 高湯温泉の写真1

    高湯温泉

    福島県福島市/健康ランド・スーパー銭湯

    5.0

    泉質が良好な硫黄泉に入ることが出来ます。乳白色でとても気持ちが良かったです。また、来年行き...

  • ネット予約OK

    西の河原露天風呂の写真1

    西の河原露天風呂

    群馬県草津町(吾妻郡)/日帰り温泉

    4.0

    大自然のなかで名湯を堪能するならここです。さすが草津温泉で少しピリピリするくらいな泉質で気...

  • 白骨斉藤売店

    長野県松本市/その他軽食・グルメ

    4.0

    湯元斎藤旅館の経営する売店です。風情があり楽しめます。雪が凄かったですが白骨温泉ご当地のお...

  • 松本市アルプス観光協会の写真1

    松本市アルプス観光協会

    長野県松本市/観光案内所

    4.0

    上高地や奥飛騨へ向かう途中にあります。マイカーの方も駐車場があるので便利です。周辺観光地は...

安曇野ワイナリーの新着クチコミ

  • 同じカップでの試飲にがっかり

    1.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    0.0
    価格:
    0.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.0

    ワイン好きの友人とともに、安曇野ワイナリーを訪れました。購入を前提に、楽しみにしていた試飲でしたが、残念な対応があり、投稿させていただきます。
    スタッフの方に3種類のワイン(赤・赤・ロゼ)の試飲をお願いしたところ、すべて同じカップに次々と注がれて提供されました。最初の赤ワインの後に、違う種類の赤ワインを注がれた時点でも、正直がっかりしました。味の違いをきちんと確かめることができず、せっかくの試飲が台無しに感じられました。
    さらに驚いたのは、赤ワイン2種の後、そのまま同じカップにロゼワインを注がれたことです。ワインが混ざっている状態では、繊細な味わいや香りを楽しむことはできません。
    現場の対応が経営側にきちんと伝わり、今後改善されることを願っております。せっかくの素敵な立地とワインなのですから、より良い体験が提供されることを期待しています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年7月25日

    えりさん

    えりさん

    • 女性/40代
  • 日本ワイン、飲むヨーグルトの試飲もあるワイナリーさん

    5.0

    友達同士

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    〜999円
    昼:
    〜999円
    夜:
    〜999円

    日本ワインはもちろん特産品などたくさん販売されている安曇野ワイナリー。松本駅からは車で30分ほど、綺麗な景色が続く道なので飽きずに来園出来ます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年11月20日

    ちゃらんさん

    ちゃらんさん

    • 男性/40代
  • 今度はぶどうの収穫前に行きたいです。

    4.0

    カップル・夫婦

    民家などないようなところにあり、ブドウ畑はあまり日本では見れない光景なので、とても良かったです。広々としています。ワインは無料で試飲できるものと、有料のものがありますが、やはり、有料のものはおいしいです。金額はやや高めですが、日本のワイン造りもっと頑張って!の気持ちを込めて1本5,500円のボトルを購入しました。
    宿泊施設や、動物のいる農場など作っても人が来るような施設になりそうだなと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月
    • 投稿日:2019年11月25日

    wonさん

    wonさん

    • 女性/40代
  • 試飲もできて最高

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

    入り口にたくさんのぶどうの木があって雰囲気の良さにテンションが上がります。中に入るとカウンターがあり無料でワインとヨーグルトの試飲ができます。ワインは美味しくてどれを買うか迷いましたが店員さんが丁寧に比べてくれて良いお土産を買えました。
    おつまみも充実しててどれも美味しそうで目移りします。
    奥には樽が大量に並んだワインセラーもあり部屋にも入れて一層気分が盛り上が
    りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年10月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2019年10月25日

    夏色さん

    夏色さん

    • 男性/40代
  • 試飲も

    4.0

    カップル・夫婦

    安曇野にあるワイナリーです。静かな場所にありました。試飲などもあって、好きなワインが選べるのでいいと思います。ワイン以外のお土産も売っていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2019年7月30日

    ちゃたろうさん

    ちゃたろうさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.