遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

江刺ふるさと市場のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全38件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • リンゴの試食がうれしい。産直ならここ!

    5.0
    • 家族

    リンゴのシーズンには、江刺リンゴの試食が出来ます。生産者ごとに味見が出来て、気に入ったリンゴを購入しましたが、高品質で価格が安い!全国への発送も出来ます。店員さんも気さく親切です。
    • 行った時期:2019年10月
    • 投稿日:2021年3月22日

    トシニャンさん

    トシニャンさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 懐かしい気持ちにさせてくれる料理を

    4.0
    • カップル・夫婦

    懐かしい気持ちにさせてくれる料理を味わうことができる場所になっていますよ。気持ちは昔に戻ったように変わっていくことができましたよ。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2019年7月14日

    すえっこさん

    グルメツウ すえっこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あんソフト

    4.0
    • カップル・夫婦

    建物が2箇所あって新館ではソフトクリームが味わえます。
    ソフトクリームのメニューは、バニラ、りんごソフト、バニラとりんごソフトがミックスのりんごミックスです。
    結構、ここのあんソフトが好きで時々あんソフトが目当てで行きます。
    あんソフトはカップにスプーンのスタイルで300円。
    店先には木製のテーブルや椅子が数カ所あるので、そちらで風を感じながら食べるのもオススメです。
    • 行った時期:2019年5月26日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月26日
    ヨッピ〜さんの江刺ふるさと市場への投稿写真1

    ヨッピ〜さん

    岩手ツウ ヨッピ〜さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 味噌おにぎりがおいしい

    4.0
    • その他

    すいとんと味噌おにぎりのセットがおいしいです。すいとんもフワフワで汁もだしがきいてておいしいです。味噌おにぎりは食べごたえ十分すぎる。産直も野菜の他に刺身もあり、買ってきて食堂で食べました。新鮮で美味しかったです。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年12月2日

    ぴょこたかんきちさん

    お宿ツウ ぴょこたかんきちさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 江刺ふるさと市場

    4.0
    • 家族

    江刺ふるさと市場は奥州市にあります。新鮮な地元野菜やお土産などが購入できます。お食事もできるのでおすすめです。
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2018年8月6日

    。さん

    グルメツウ 。さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 何でもそろってる

    5.0
    • 家族

    地元の美味しい食材からグルメまで勢ぞろいしている場所です。ふらふら食べ歩きしているだけでも楽しいです。
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年6月26日

    とっくんさん

    グルメツウ とっくんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 刺し身、野菜、りんご、食堂美味しい

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    時間があればしょっ中行きます。午前中に行かないと良い野菜、りんごはなくなっています。私は食堂のラーメンが好きでした。最近は醤油が強く、だしが薄くなったように思います。スープの色が濃いです。昔のほうが好みでした。食堂の営業時間は11時〜15時だったと思います。土日は混んでいます。無料駐車場もあります。客層は家族連れ、高齢者が多いです。1時間ぐらいで、買い物と食事が楽しめるので高齢の方にもおすすめです。
    • 行った時期:2018年3月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月18日

    yuさん

    お宿ツウ yuさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • さやさんのクチコミ

    4.0
    • 友達同士

    おいしい郷土料理をたんのうしましたねおすすめですね。また行きたいですね
    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年2月19日

    さやさん

    グルメツウ さやさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 地元の美味しいお米、リンゴなど大集合

    5.0
    • カップル・夫婦

    米どころの東北の中にあって岩手県の美味しいお米「江刺金札米」というブランド米があります。当地はその本場です。お得な価格で販売されています。本館にはお米の他、野菜、江刺牛、地元の方によるお菓子やパン、フレンチレストランエルミタージュのケーキなど美味しいものが沢山あります。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年11月29日

    ゆうたさん

    グルメツウ ゆうたさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ふるさと

    4.0
    • 友達同士

    ふるさと市場では、ご当地名物も、美味しいグルメもあって、家族全員大満足出来ました。また行きたいです。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年11月27日

    しょくもつさん

    グルメツウ しょくもつさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

江刺ふるさと市場のクチコミ・写真を投稿する

江刺ふるさと市場周辺のおすすめ観光スポット

  • かねこさんの歴史公園えさし藤原の郷への投稿写真1

    江刺ふるさと市場からの目安距離
    約4.0km

    歴史公園えさし藤原の郷

    奥州市江刺岩谷堂/公園・庭園

    • 王道
    4.1 257件

    水沢駅からバスで江刺バスセンターまで行き、そこから徒歩30分程度で訪問。全体的には、奥州藤...by ああああさん

  • とくちゃんさんの道の駅 みずさわ「フロール」への投稿写真1

    江刺ふるさと市場からの目安距離
    約7.3km

    道の駅 みずさわ「フロール」

    奥州市水沢姉体町/道の駅・サービスエリア

    3.7 12件

    2階のレストラン「フロール」で事前リサーチしていた、牛肉入り「すいとん」と「焼きおにぎり」を...by たっちゃんさん

  • きのこさんの桜の回廊(国道397号線の桜並木)への投稿写真1

    江刺ふるさと市場からの目安距離
    約14.7km

    桜の回廊(国道397号線の桜並木)

    奥州市胆沢若柳/動物園・植物園

    4.3 14件

    見事な桜並木です。 田舎の一本道なのですが、散り際だと桜吹雪がものすごいです。 どれくらい...by カバブーさん

  • 団子4兄弟さんの奥州宇宙遊学館への投稿写真1

    江刺ふるさと市場からの目安距離
    約5.1km

    奥州宇宙遊学館

    奥州市水沢星ガ丘町/科学館

    4.5 6件

    国立天文台水沢VLBIと奥州宇宙遊学館が同じ敷地内にあります。外観は古い昔の学校の建物ですが、...by まるりさん

江刺ふるさと市場周辺で開催されるイベント

  • 江刺ふるさと市場からの目安距離
    約3.4km

    江刺甚句まつり

    奥州市江刺大通り

    2025年05月03日〜04日

    0.0 0件

    火防祭を起源とした市民総参加の「江刺甚句まつり」が大通り公園ほかで開催されます。42歳と25歳...

  • えさし藤原の郷 藤のトンネルライトアップの写真1

    江刺ふるさと市場からの目安距離
    約3.8km

    えさし藤原の郷 藤のトンネルライトアップ

    奥州市江刺岩谷堂

    2025年05月09日〜18日

    0.0 0件

    平安時代の建物を再現した歴史テーマパーク「歴史公園えさし藤原の郷」では、例年5月中旬になる...

  • 前沢牛まつりの写真1

    江刺ふるさと市場からの目安距離
    約12.0km

    前沢牛まつり

    奥州市前沢古城

    2025年06月01日

    0.0 0件

    青空の下、奥州市の特産品「前沢牛」を存分に楽しめる祭り「前沢牛まつり」が、前沢いきいきスポ...

  • 阿原山高原山開きの写真1

    江刺ふるさと市場からの目安距離
    約11.6km

    阿原山高原山開き

    奥州市江刺伊手

    2025年05月25日

    0.0 0件

    レンゲツツジの群生地として有名な阿原山高原が、例年5月下旬に山開きを迎えます。レンゲツツジ...

江刺ふるさと市場周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.