遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

お寺のカフェ - 円覚寺佛日庵のクチコミ

かんぽんさん

かんぽんさん 女性/60代

5.0
  • 家族

ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

  • 〜¥999
  • ¥----
  • ¥----

まさかお寺がカフェをやってるとは思いませんでしたが、朝九時から入れて庭園で鶯の声を聞きながら鳩の落雁に抹茶がいただけます。ホット、アイスが有ります。特に早めに行くと静かで最高です。

  • 行った時期:2017年6月3日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 家族の内訳:その他
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2017年6月5日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

かんぽんさんの他のクチコミ

  • 旅館 宝美館

    岐阜県奥飛騨

    5.0

    口コミ通りとても良いお宿でした。30分早く着いてしまったのですが、快くお部屋に通してくださり...

  • 槍の郷

    岐阜県奥飛騨

    5.0

    7室の宿で5つもの貸し切り風呂があり掛け流しで、とても良かったです。しかも山伏の湯はすごく広...

  • mt.inn マウントイン

    福島県二本松・岳・大玉

    5.0

    お部屋をグレードアップしてくださりとてもゆったりできました。また浴衣パジャマも無料、シャワ...

  • 銭洗弁財天宇賀福神社の写真1

    銭洗弁財天宇賀福神社

    神奈川県鎌倉市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    鎌倉アルプスハイキング中によりました。ビニール袋持参したので濡らさずに洗えました。かごと柄...

円覚寺佛日庵の新着クチコミ

  • 延命地蔵尊公開中

    4.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0

    円覚寺は何度か参拝させて頂いていますが佛日庵に参拝するのは初めてで延命地蔵尊が公開中でした。
    円覚寺入場料とは別に入館100円、お抹茶とセットで700円(冷たい抹茶や珈琲もあり)です。
    靴を脱いで本堂に入ってお参りし延命地蔵尊も拝させて頂いてから毛氈が敷かれた縁側でお抹茶と鳩の形の干菓子を頂きました。
    雨あがりでベンチが濡れていたので縁側に座るように言われましたが通常は毛氈が敷かれたベンチで頂くようです。
    スタッフの方々が水を拭ってベンチに毛氈を敷いていくのを眺めながら一服。
    枝垂れ桜の木があり、かなりの老木で近年では勢いがなくなっているらしいのですがスタッフさんに伺ったところ今年は見事な咲きっぷりだったとか。
    来年は是非枝垂れ桜の時期に訪れてみたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年9月24日

    ニコちゃんさん

    ニコちゃんさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/50代
  • 北条時宗の御廟

    3.0

    一人

    円覚寺にある佛日庵は8代執権であった北条時宗の御廟になります。また、9代執権の貞時に14代高時も合葬しています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2018年12月30日

    のりさん

    のりさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 北条時宗の廟所

    5.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0

    生まれて初めての「円覚寺」訪問でしたので、境内をぐるりと見学してきました。
    「佛日庵」は、鎌倉幕府8代執権の方北条時宗の霊が眠る墓所で、境内の東側、「舎利殿」の近くに建っています。
    抹茶付きで500円で拝観が可能です。料理教室やイベントなども定期的に開催されているようです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月4日

    あいちゃんさん

    あいちゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • お茶ができるらしいです

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    0.0
    価格:
    0.0
    サービス:
    0.0
    雰囲気:
    5.0

    お茶ができると噂のこちら。北条時宗ゆかりの場所らしく、木々に囲まれた赤いお茶の席が風流でした。門からここまで、かなり歩きました….

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年5月5日

    るいさん

    るいさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.