サッポロビール九州日田工場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
サッポロビール九州日田工場のクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 210件 (全268件中)
-
- 友達同士
サッポロビールの九州日田工場です。
工場見学には有料のものと、無料のものがあります。
無料の方は試飲がないので、せっかく行かれたなら有料の方が良いかと思います。
予約ができますので予約をお勧めします。
ビールではないですが……油で揚げないポテトチップス「サッポロ ポテかるっ」が美味しいです。
カロリー低いし……とおもいながらついつい食べ過ぎてしまいます。- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
工場見学後レストランでビール飲み放題で焼肉を食べました。
友人らとワイワイがやがや楽しい時間を過ごせました。ビールおいしかった!- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とても暑かったこともあり、工場見学のあとのビールに期待していきました。
平日だったので、電話で確認したところ、予約はいらないということでした。
確かに余裕の人数でしたが、見学開始の時間が決まっていて、それを逃すとかなり待たないといけません。
調べてから行ったほうがよさそうです。
ビールはあまり飲める方ではありませんが、とても美味しかったです!あと、おつまみにでてきたお菓子も美味しかったですよ。
お土産に買って帰れます。- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
TELで入場予約の際にはTAXIで行く予定だったものの、当日他の観光もあったので急遽自転車で行ったところ
かなりの坂も伴って大変なおもいで到着しましたが、入口で本日はどうお越しになられましたか?といわれたので
自転車を押して坂を上った旨を伝えると、入場を断られてしまいました。
以前は自転車を押しての来館はOKだったそうですが、今は完全にアウトのようです。
しかし、正直に伝える人もいれば自転車で行っても公共機関利用しましたといい入場してる人もいた中で不公平感がありました。
なのでくれぐれも公共機関利用で行くのをおススメします。
高台にあるので景色はよいですが、行っても入場できないと意味がないので注意が必要だと思いました。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
受付のネェちゃんが感じ悪い
よやくせんでも行けるはずなのに何で予約しないの感たっぷりでしたね、
美人でもあんなんされたら萎えるわ〜- 行った時期:2012年9月
- 投稿日:2014年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
無料と有料の見学ツアーがあります。
サッポロビールの歴史などを学べます。
有料のツアーは1人500円で、できたてのビールが3杯まで試飲できます。
もちろん美味しいビールの注ぎ方も教えていただけます。
帰りにはビールグラスをいただきました。- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2014年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
5年位前にも行きましたが、そのときは充実していてよかったので再来しましたが、ガイドと試飲があるコースは有料(500円だったかな?)になっていました。
2時間くらい待たないといけなかったので、無料で見て回れるコースにしましたが、ちょろっと見て終わりで、以前より味気なかったです。- 行った時期:2014年3月20日
- 投稿日:2014年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
見学無料ってのがまずいいっすね!
ドライブがてら楽しいひとときを過ごせます!
見学後の試飲タイムがメインイベント(笑)
二杯いただけるからまず行ってみないと♪
ハンドルキーパーは忘れずに!
ロビーにはお土産コーナーもあり
ビール専用グラスを買っちゃいました!
インターから割りと近いし道の駅や
お食事処もわりかし揃ってます。- 行った時期:2013年7月8日
- 投稿日:2014年3月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
初めての工場見学でした。
見学が始まるまで、ロビー(?)のすぐ奥にあるレトロな街再現のコーナーを見ました。
まず始めに大型スクリーンでサッポロビールの歴史を見て、説明付き見学でした。が、祝日だったのでレーンが動いてないのが残念でした。
私のようにビールを飲めない人でもノンアルコールビールかジュースの試飲がありましたので良かったです。- 行った時期:2013年11月3日
- 投稿日:2013年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
日曜日に予約して見学したのですが、工場のラインはお休みで動いておらず、そこを子供達に見せたかったのに残念でした。工場自体が休みという事を事前に教えてほしかったです。
- 行った時期:2013年8月18日
- 投稿日:2013年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい