幸せの黄金鯛焼き 県立美術館前店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
黄金あんにかき氷も - 幸せの黄金鯛焼き 県立美術館前店のクチコミ
静岡ツウ まあまあさん 男性/50代
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
静鉄・県立美術館駅から、美術館に向かう坂を上った途中左側にあります。種子島の安納芋を使用した「黄金あん」で全国展開しているチェーン店です。どれも安納芋を使用した黄金あんが入っていて、皮が薄くふわふわして美味でした。また「冷たいやき(190円)」も季節限定であり、メロンソーダ風の不思議な味でした。もう1つ「安納芋のかき氷(550円)」もシェアして食べて見ました。安納芋と氷のコラボも相性が良かったです。
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まあまあさんの他のクチコミ
-
irodori
静岡県函南町(田方郡)/カフェ
お洒落な黒い門をくぐり店内に入ると、センスの良い重厚感のあるアンティーク家具が迎えてくれま...
-
魚膳
静岡県静岡市葵区/その他軽食・グルメ
以前は呉服町の地下街にありましたが、現在は呉服町通り沿いの葵タワー向かいにあります。お店の...
-
いでぼく・ミルクハウス
静岡県富士宮市/その他軽食・グルメ
牧場に隣接するジェラートアイス屋さんです。店内にはジェラートや搾りたて牛乳・アイスミルク等...
-
静岡おでん おがわ
静岡県静岡市葵区/その他軽食・グルメ
店内に入ると、鍋の中に煮込まれた15種類位のおでんが見えます。静岡名物の黒はんぺん(90円)や北...
幸せの黄金鯛焼き 県立美術館前店の新着クチコミ
-
駐車場・イートイン有ります
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
県美に向かう坂の途中のお店。店舗横に駐車場3台完備。イートインのテーブル席も少し有ります。デニッシュ生地の洋風鯛焼き、クロ鯛(クロワッサン鯛焼き)はサックサク食感が好いお品でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月16日
-
種類がたくさんの鯛焼き屋さん
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
坂の途中にある鯛焼き屋さんです。駐車場もあるので、車でも大丈夫です。めずらしい種類の鯛焼きが並んでいます。私は持ち帰りでしたが、店内で食べれる感じでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月14日
hisaさん
-
美術館の近く
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
静鉄の県立美術館前駅と美術館の中間地点くらいの場所にお店はあります。たい焼きは5〜6種類くらいありどれも130円〜200円くらいの価格帯です。熱々ですが、あんこがしつこすぎず大変おいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月11日
-
安納芋の鯛焼き
- ご当地感:
- 0.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
安納芋あんの鯛焼き「黄金あん」が、1個150円。
焼き芋も、食べきれる小さいサイズのが1個130円と、
こちらもお手頃価格。
安納芋の味がバッチリ堪能できて、おいしい!
他にも、チョコとかクリームとか、季節限定味があるけれど、
みんな安納芋が入っているようです。
店内でも食べられますが、ちょっと歩いて、
公園や芝生広場で食べるのもいいですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月12日