すずらん本舗 住吉町本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
すずらん本舗 住吉町本店
所在地を確認する

練にゅう苺大福、レモン大福

宮れもんまんじゅう、ごま煎餅

店舗外観

「レモン牛乳まんじゅう」などユニークなお菓子を豊富に取り揃えてます
-
評価分布
すずらん本舗 住吉町本店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒320-0864 栃木県宇都宮市住吉町15-17 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
すずらん本舗 住吉町本店のクチコミ
-
お菓子の種類が多種多様で地元人気もある
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
栃木県中央公園の東端近くにある和菓子やさん。
店内は色んな種類のお菓子がズラリ。
大福、団子、甘納豆、どら焼き、生菓子、
あんみつ、寒天、焼き菓子、赤飯などなど多様です。
その中から購入したのは、赤飯、煎餅、
そしてフルーツ大福2つ(練乳苺、レモン)。
あと宮レモンまんじゅう。
フルーツ大福は美味しかったけど残念な点もあり。
練乳苺は、そういえば練乳入りだよね?
と食べ終わった後に思い出したほど普通に苺大福。
レモンは食べる前に絞って汁をかける食べ方。
餅皮が水分でベショベショになって食感がイマイチ。
宮レモンまんじゅうは白餡に柑橘レモンの風味がして、
さわやかな後味が良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月1日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
東武宇都宮駅近く、ユニークなお菓子が豊富な和菓子屋さん
東武宇都宮駅近くにある和菓子屋さんです。
栃木の隠れた名物「レモン牛乳」にちなんだ「レモン牛乳まんじゅう」などユニークなお菓子を豊富に取り揃えていて、近くの県立博物館などを見た後の食べ歩きにちょうどよかったです。
(レモンっぽい香りと中身の白餡の甘さがなかなかのお味でした)詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年4月21日
このクチコミは参考になりましたか? 0
すずらん本舗 住吉町本店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | すずらん本舗 住吉町本店(スズランホンポスミヨシチョウホンテン) |
---|---|
所在地 |
〒320-0864 栃木県宇都宮市住吉町15-17
|
お問い合わせ | 028-635-0003 |
最近の編集者 |
|
すずらん本舗 住吉町本店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 100%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 0%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%