遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

玉造温泉 湯之助の宿 長楽園のクチコミ一覧

1 - 6件 (全6件中)

  • 旬の島根産食材が使われた朝餉

    5.0
    • カップル・夫婦

    夕食と同じ部屋で、同じテーブル席で朝食膳をいただきました。しじみ汁など、島根産の、それも旬の食材が使われた朝餉は美味しかった。ボリュームもありました。老舗旅館での朝食膳は久しぶりでしたが、いいものですね。
    • 行った時期:2019年4月15日
    • 投稿日:2019年5月1日
    こぼらさんの玉造温泉 湯之助の宿 長楽園への投稿写真1

    こぼらさん

    三重ツウ こぼらさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • 基本プランでも充分満足できる夕食膳

    5.0
    • カップル・夫婦

    「基本プラン」での宿泊でしたが、夕食の説明には「しまね和牛60グラム、地元鮮魚等、旬の地元食材を使用した月替会席(全11品)」と書かれていました。基本プランとは、エコノミーまたはスタンダードなプランだと考えていたので、内容に不安がなかった訳ではありません。「しまね和牛60グラム」と言われても、少ないのかもしれませんし、肉の質もわかりませんから。
    実際に夕食膳を目の前にしたら、お品書きが添えられた11品の料理はボリュームがあり、盛り付けも美しかった。味付けも良く、とても満足できました。何と言っても、仲居さんの接客が心地よく、快適に夕食を楽しむことができました。
    • 行った時期:2019年4月14日
    • 投稿日:2019年5月1日
    こぼらさんの玉造温泉 湯之助の宿 長楽園への投稿写真1

    こぼらさん

    三重ツウ こぼらさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • 西日本最大級の混浴大露天風呂

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥8,000〜¥9,999
    温泉は名物の西日本最大級の混浴大露天風呂があります。現在は男女とも無料の湯あみ着を着用して入浴するシステムになっています。
    • 行った時期:2017年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年4月21日
    mituさんの玉造温泉 湯之助の宿 長楽園への投稿写真1

    mituさん

    北海道ツウ mituさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 和風旅館

    5.0
    • 家族

    家族で温泉旅行した時に宿泊しました。和風なつくりの温泉やどで、子供たちにはそれがとても新鮮だったようです。お湯も気持ちよかったです。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2017年11月7日

    恋花さん

    グルメツウ 恋花さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 娘と山陰二人旅

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    旦那を置いて娘と二人で山陰への旅です。米子に降りて足立美術館に訪れて、長楽園へ泊まりました。
    翌日出雲大社によって石見銀山経由で広島宮島に泊まり帰ります。
    • 行った時期:2013年8月27日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年2月15日

    nanchanさん

    お宿ツウ nanchanさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 大規模な混浴浴場

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    100坪以上ある、混浴浴場がオススメ。
    カップルの方が多かったです。これだけ広いと混雑しないです。
    旅館の庭園が散策でき、洞窟があります。
    いろんな楽しみ方ができ、ゆっくりくつろげました。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年1月18日
    ぱんだまんさんの玉造温泉 湯之助の宿 長楽園への投稿写真1

    ぱんだまんさん

    ぱんだまんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

玉造温泉 湯之助の宿 長楽園のクチコミ・写真を投稿する

玉造温泉 湯之助の宿 長楽園周辺のおすすめ観光スポット

  • tomsanさんの玉造温泉への投稿写真1

    玉造温泉 湯之助の宿 長楽園からの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    玉造温泉

    松江市玉湯町玉造/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.3 1,240件

    地図を見ると歩けるかどうかわからなかったのですが、実際に歩いてみると観光ポイントが近接して...by ミナミヤマさん

  • 旅猫さんの玉作湯神社への投稿写真1

    玉造温泉 湯之助の宿 長楽園からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    玉作湯神社

    松江市玉湯町玉造/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 367件

    何度も行きたくなる凄い神社。 叶い石は夫婦で親戚、家族のことを願いました。4度目ですが全部...by たけちゃんさん

  • ネット予約OK
    ノエルさんの曲水の庭ホテル玉泉への投稿写真1

    玉造温泉 湯之助の宿 長楽園からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    曲水の庭ホテル玉泉

    松江市玉湯町玉造/日帰り温泉

    4.5 7件

    駐車場を止める時、少し玄関から離れた所に止めようとしたら、スタッフさんが笑顔で「日帰りのご...by ノエルさん

  • こぼらさんの清巌寺への投稿写真1

    玉造温泉 湯之助の宿 長楽園からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    清巌寺

    松江市玉湯町玉造/その他神社・神宮・寺院

    4.2 16件

    本堂の隣には、観音堂と呼ばれる瀟洒な堂があります。明治5年に建立されたそうです。 もともと...by こぼらさん

玉造温泉 湯之助の宿 長楽園周辺で開催されるイベント

  • 由志園 牡丹園遊会の写真1

    玉造温泉 湯之助の宿 長楽園からの目安距離
    約17.1km

    由志園 牡丹園遊会

    松江市八束町波入

    2025年04月12日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    牡丹の花が一年中楽しめる由志園で、「牡丹園遊会」が開催されます。例年4月中旬から次々に咲き...

  • 松江市大根島ぼたん祭2025の写真1

    玉造温泉 湯之助の宿 長楽園からの目安距離
    約17.1km

    松江市大根島ぼたん祭2025

    松江市八束町波入

    2025年04月19日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    牡丹の見頃にあわせて、「松江市大根島ぼたん祭」が松江市八束支所周辺で開催されます。牡丹切花...

  • 大根島の牡丹の写真1

    玉造温泉 湯之助の宿 長楽園からの目安距離
    約17.5km

    大根島の牡丹

    松江市八束町波入

    2025年04月10日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    松江市の中海にある大根島は、牡丹の世界有数の生産地として知られます。島内には、日本庭園由志...

  • 松江城山公園のヒトツバタゴの写真1

    玉造温泉 湯之助の宿 長楽園からの目安距離
    約7.5km

    松江城山公園のヒトツバタゴ

    松江市殿町

    2025年05月01日〜07日

    0.0 0件

    「なんじゃもんじゃ」の別名で知られるヒトツバタゴが、例年5月上旬になると、松江城山公園を彩...

玉造温泉 湯之助の宿 長楽園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.