團助
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
團助
所在地を確認する
															
														店内
															
														建物外観
															
														直営店&カフェ
															
														胡麻豆腐の里 團助
															
														店内
															
														胡麻豆腐の里 團助
															
														雲水セット
															
														團助本店
- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 - 
											
グルメスポット評価
 
團助について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒910-1227 福井県吉田郡永平寺町荒谷24-8 地図 | 
|---|---|
| 平均予算 | 
										
  | 
								
團助のクチコミ
- 
					
温かい生胡麻豆腐を美味しくいただきました。
- ご当地感:
 - 5.0
 - 味:
 - 4.0
 - 価格:
 - 3.0
 - サービス:
 - 4.0
 - 雰囲気:
 - 5.0
 
- 朝:
 - ----円
 - 昼:
 - 1,000円〜1,999円
 - 夜:
 - ----円
 
永平寺さんをお参りさせていただいた帰路、家内と高野山もそうだしどうしてお寺のあるところは胡麻豆腐なんだろうと話をしていておいしそうな永平寺護摩豆腐のお店とある團助さんのお店に入りました。生胡麻豆腐を一人前注文して少し時間がたってから持ってきていただいたのは温かい胡麻豆腐で二人興味津々でいただいたところ食感もよくとても美味しい味でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月2日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2018年6月5日
 
このクチコミは参考になりましたか? 0
 - 
					
作りたてごま豆腐が美味しい
- ご当地感:
 - 5.0
 - 味:
 - 5.0
 - 価格:
 - 4.0
 - サービス:
 - 4.0
 - 雰囲気:
 - 4.0
 
- 朝:
 - ----円
 - 昼:
 - 〜999円
 - 夜:
 - ----円
 
数知れずのごま豆腐をいただいてきましたが、五本の指に入る美味しさでした。ごま豆腐入りぜんざいは甘くてとてもおいしく、また、永平寺みそとの相性が抜群の生ごま豆腐は絶品でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月21日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2018年4月22日
 
このクチコミは参考になりましたか? 0
 - 
					
團助
永平寺に行く途中見かけて気になっていたので、帰りに寄りました。
ごま豆腐のお店で店内で食べる事もお土産に買って帰るもできます。
駐車場も広く道路から入りやすいので是非立ち寄ってご当地グルメを楽しんでください詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
 - 投稿日:2018年9月8日
 
								
							
						にゃーぐる。さん
このクチコミは参考になりましたか? 0
 
團助の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 團助(ダンスケ) | 
|---|---|
| 所在地 | 
								〒910-1227 福井県吉田郡永平寺町荒谷24-8
								
								
									
  | 
						
| お問い合わせ | 0776-63-3020 | 
| 最近の編集者 | 
	                           	 	
		                           	 	
		                            	
											
											
											
											
											
											
												
											
										
		                                
  | 
	                        
團助の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 100%
 - 1〜2時間 0%
 - 2〜3時間 0%
 - 3時間以上 0%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 100%
 - やや空き 0%
 - 普通 0%
 - やや混雑 0%
 - 混雑 0%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 0%
 - 20代 0%
 - 30代 11%
 - 40代 56%
 - 50代以上 33%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 0%
 - やや男性多 0%
 - 約半数 0%
 - やや女性多 100%
 - 女性が多い 0%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 11%
 - 2人 78%
 - 3〜5人 11%
 - 6〜9人 0%
 - 10人以上 0%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 0%
 - 2〜3歳 0%
 - 4〜6歳 0%
 - 7〜12歳 0%
 - 13歳以上 0%
 
 
