團助
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
あまくておいしい - 團助のクチコミ
グルメツウ yahuayuさん 女性/40代
- 家族
こちらのぜんざいにはゴマ豆腐が入っており、母親がとても気に入っていました。ゴマ豆腐はもともと大好きなんですが、ぜんざいに入ってるのって珍しいです。手作りのゴマ豆腐はそれだけでおいしいですが、甘いぜんざいの中に入ると、とても相性がいいです。おもちで食べるよりあっさり、食べやすいです。老舗らしい和風できれいなインテリアの店です。
- 行った時期:2016年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
yahuayuさんの他のクチコミ
-
Mama&Liki ZAKKA
滋賀県大津市/カフェ
ドッグカフェもあり雑貨もあるかわいらしいお店ですが、最近お茶だけでなくランチもメニューが増...
-
唐橋公園
滋賀県大津市/公園・庭園
唐橋のまわりは遊歩道になっていて、緑がきれいな気持ちいい散歩道です。以前こちらで、唐橋のつ...
-
茶丈藤村
滋賀県大津市/スイーツ・ケーキ
和菓子やさんですがランチもあり、石山寺観光のあとにほっこりできます。こちらのランチはおこわ...
-
西明寺
京都府京都市右京区/その他神社・神宮・寺院
滋賀に長く住んでいて、湖東三山という名前は聞いたことがあったけど、西明寺を訪れたのは最近で...
團助の新着クチコミ
-
團助
永平寺に行く途中見かけて気になっていたので、帰りに寄りました。
ごま豆腐のお店で店内で食べる事もお土産に買って帰るもできます。
駐車場も広く道路から入りやすいので是非立ち寄ってご当地グルメを楽しんでください詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年9月8日
にゃーぐる。さん
-
胡麻豆腐
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
永平寺参拝の帰りにこちらに寄って胡麻豆腐を食べました。敷地内には工場と直売所のほかに喫茶スペースがあってこちらで胡麻豆腐をいただきました。生ごま豆腐と胡麻豆腐入りぜんざいをいただきましたが美味しかったです。胡麻豆腐をぜんざいで食べるのも珍しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月24日
他1枚の写真をみる
-
温かい生胡麻豆腐を美味しくいただきました。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
永平寺さんをお参りさせていただいた帰路、家内と高野山もそうだしどうしてお寺のあるところは胡麻豆腐なんだろうと話をしていておいしそうな永平寺護摩豆腐のお店とある團助さんのお店に入りました。生胡麻豆腐を一人前注文して少し時間がたってから持ってきていただいたのは温かい胡麻豆腐で二人興味津々でいただいたところ食感もよくとても美味しい味でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月5日
-
うりゃさんのクチコミ
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 0.0
- 価格:
- 0.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
今日は母と永平寺に行った帰りに團助に寄らせていただきました。2時の時間帯で、お客様もそんなにおらず、私たちは、ちょっとお茶しようと入店しました。イーツインスペースを覗いて2組ぐらいしかおらず入り口には、Openの札が掛かっているのを確かめて暖簾を潜ろうとしたら、女性店員さんが通せんぼしました。何事!!と思ったら「お客様!こちらは食事と豆腐を食べるスペースになっております。当店は胡麻豆腐専門店でございまして、こちらに商品を販売しております。どうぞご覧になってください」と販売スペースに誘導され、飲食スペースには入れず、ちらっと店内を見て出ました。後でホームページを確認しましたが、その様な事は記載されてませんでしたし、口コミサイトを見てもカフェに最高とありました。私たちが入店を拒否られた理由は、何なんでしょう?入店にドレスコードがあるなら記載して欲しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月3日
-
作りたてごま豆腐が美味しい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
数知れずのごま豆腐をいただいてきましたが、五本の指に入る美味しさでした。ごま豆腐入りぜんざいは甘くてとてもおいしく、また、永平寺みそとの相性が抜群の生ごま豆腐は絶品でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月22日