なんぽうパン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
なんぽうパン
所在地を確認する

この写真を撮りたかった!

なんぽうぱんさんです

「バラパン」ゲット!

バラパン
-
評価分布
なんぽうパンについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒693-0033 島根県出雲市知井宮町1274-6 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
なんぽうパンのクチコミ
-
「バラパン」の総本山
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
2024年11月に夫婦二人で山陰に旅行した時、この地方の名物パン「バラパン」を絶対食べようと意気込んでいきました。そして、その「バラパン」を食べるならここしかない、と思ってました。「バラパン」を製造する「なんぽうパン」さんの本社工場前です。
そこで記念写真を撮ってから、「バラパン」を味わうことに決めていたんですよ。
そして、実食してみたこのご当地パンですが、これが、見た目の奇抜さからは想像もつかない、いたって普通の、折り目正しい美味しいパンでした。
ふかふかのパンと、その間に塗られた優しい甘さのクリームが、絶妙にマッチしていて、これは多分、食べようと思えば、けっこう何個でも食べられるやつですよ。これは良いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月5日
- 投稿日:2024年11月24日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
ご当地もの!
テレビでも紹介されていて、一度は食べてみたいと思い購入。素朴な味わいで、包装、クリームも昭和を感じさせられる一品です。見た目に子供たちは大喜び。種類も豊富で楽しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月2日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
バラパン
なんぽうパンといえば、バラパン!!バラのはなの形をした、花びらと花びらの間にクリームが入ったパンです。ふわふわしていてペロリと食べられちゃいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年5月29日
こうさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
なんぽうパンの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | なんぽうパン(ナンポウパン) |
---|---|
所在地 |
〒693-0033 島根県出雲市知井宮町1274-6
|
お問い合わせ | 0853-21-0062 |
最近の編集者 |
|
なんぽうパンの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 67%
- 40代 0%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%