東山動物園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東山動物園のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全61件中)
-
- 家族
コアラのごはんタイムすごくおすすめです!地面を歩いたり、木から木に飛び移ったり、あんなに動くコアラを見たのは初めてで大満足でした。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
ワンコインで1中楽しめる!
交通の便も良く、まわりも飲食店などがあってとても立地のいい場所だと思います。
メディアでとりあげられるくらい有名な動物もいて、見所はたくさんあります!!
数年前に少しリニューアルして、飲食店などが充実したため、ごはん目あてに来園して、お散歩したりするのもいいかもしれません。
こどもだけでなく、大人も楽しめる場所です。
動物園だけでなく、植物園の方までまわるともう1日では足りないです!
名古屋で観光なら、東山動物園がはずせないかもしれません。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ゴールデンウィークに、家族でちょっと遠出したくなり、初めてこちらを訪れました。
3歳の息子に引っ張り回され、たくさんいる珍しい動物そっちのけで、足こぎボートや園内を走る電車など・・
せわしなく動き回りました^_^;
敷地が広いので、それほど混雑を感じませんでした。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月5日
グルメツウ だんごさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
乗り遅れ過ぎています。
シャバーニと言うイケメンゴリラがいたにも関わらず、その情報を誰も知らずスルーしました。
リベジンしたいです。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いろんな動物見ましたが、やっぱり百獣の王、ライオンがかっこよかったです。3時間しかいられなくて、4時半にはみな中に動物がはいってしまったので残念- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
名古屋のお友達に会いに行ったら、こちらの動物園に連れて行ってくれました!
うまれてはじめてコアラを見ました。贅沢な空間で、セレブに暮らしていました。
コアラ様はフラッシュ禁止です。要注意!- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
今、テレビでもよく取り上げられているおっさんのように吠えるサル、元気に吠えてました。遠くにいても聞こえる声の大きさでびっくりでした。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月23日
愛知ツウ パクさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
東山動物園へのアクセス方法は名古屋駅や名古屋市の繁華街の栄からなら名古屋市営地下鉄東山線に乗ります。東山公園駅で降りれば徒歩数分で着きます。駐車場も動物園の周りに均等にあるから、止めやすいですよ。メインは広小路通り沿いに2ヶ所あります。園内の売店のコアラのアイスが可愛かったです。- 行った時期:2017年9月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年10月23日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
名古屋市内にある動物園で市民の身近な憩いの場所です。最近ではイケメンゴリラの「シャバーニくん」や、オッサンの声で吠えるフクロテナガザルの「ケイジ」くんなど、全国的な話題にも上っています。…そう言えば、池の公園のボートにカップルで乗ると別れるジンクスは今でも生きているのだろうか・・・?- 行った時期:2012年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい