富士山こどもの国
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
富士山こどもの国のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全236件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
家族で行ってみるとちょうどよさそうな場所となっていますよ。特にこどもであれば楽しむことができるででしょうね。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年12月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
県の施設なので入園料は、格安です。一年中あそべます。夏は水遊び、秋はすすき迷路、冬は雪遊びができます。園内も広いのでピクニックにも最高です。お昼ごはんは、持ち込みできますが、お店で購入できます。夏には鮎釣り体験ができその場で焼いていただきました。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
小学生程度であれば一日遊べるアスレチックやボートなどが盛りだくさん。園内は非常に広くバス(汽車の形をしている)で移動する。水遊びの場も清潔感があり子供も安心。夏の思い出作りにおすすめ。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
凄く広くて大人は疲れちゃいましたが、小学2年の子供はとっても楽しく過ごしていました。
カヌーは良い経験になりました。
ニジマス釣りは、釣った魚をさばいてもらい自分で塩焼きにして食べれます。自分で焼いたのでキレイに食べていました。
ただ、人気があり予約をしないとダメなのでまず予約をしに行くのがオススメです。
エサを入れたらすぐに釣れます。
うちは、5分で2匹釣り釣れました。
もう少し釣りで遊ばせてあげたかったのですが、釣れた魚は買わないといけないのですぐに終わってしまいました。
エサを少し大きめにつけると魚が食べれないので、ちょっとは遊べるかもしれないですね
うちは、小さくつけたのですぐに釣れてしまったようです。
駐車場は、どこに停めるか調べてから行った方が良いです。
お昼は、食べる所はありますがお弁当など持って行くのがオススメです。
うちは、ニジマスの塩焼きを食べながらおにぎりを食べました。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
アクティビティの割には敷地がとても広いので、歩き回らなきゃならないけど、家族で一日歩いて遊んで楽しめました。県営?なので入場料もお安いし。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年9月30日
大阪ツウ すあきさん 男性/80代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
グルメツウ deuさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
夏休みだけしかやっていない、ニジマス企画が最高でした。
一匹300円で塩焼きにする下処理もしてくださいます。子どもも大人もとっても楽しい時間でした。
ござの上を走って池を渡ったり、自分達でいたがを作って池で乗ったり笑いが止まりませんでした。
園内が広すぎて、全部回ることができませんでしたがまた伺いたいです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ cinさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?1はい