丸亀製麺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
丸亀製麺の口コミ一覧
1 - 10件 (全61件中)
-
- 家族
ご当地感:1.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:2.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
前はもう少し清潔感があったが去年くらいから床のベタつきテーブルのベタベタ感が気になりあまり行かなくなった。
別々のお店に行ったが同じようだった。- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月3日
この口コミは参考になりましたか?4はい -
- 一人
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
美味しくないです。丸亀と関係ないけど、「丸亀製麺」??値段も高い!行きたくないうどんやの
ひとつです!- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月30日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ここは鶏が自信あるはずだが親子丼が無くなってしまってかなりがったりした うどんも茹でたてと暇な時間の作り置きではかなりの差が出る
親子丼無くなってから行かなくなったが 久々に行ったら昼間でも以前の混みぐあいは無くなっていた
同じように思う人が増えたのかもしれません
これなら私は行かないとですね。- 行った時期:2023年9月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月19日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:1.0/味:0.0/価格:1.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
腰があるのが丸亀でしょう。できたてでなく、作り置きを再度湯通ししたうどんでした。それで高い、かけうどん、素うどんは高くても300円でしょう。500円はありえない。- 行った時期:2023年7月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年8月5日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:2.0/雰囲気:1.0
いらっしゃいませ も ありがとう も 言わない…
また来るだろうけど フレンドリーとはちょっと違うかな- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月25日
この口コミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
息子夫婦と一緒に食べに行った。メニューの多さに驚いたが、シンプルなうどんが好きな私には合わない。持ち帰りを希望した私に、偉そうな口ききの店員には教育がされていないと思う。とにかく味噌味のうどんのマズさには驚いた。CMだけで繁盛するなら、これほど簡単な商売はない。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月19日
zuttoさん 男性/60代
この口コミは参考になりましたか?7はい -
- 一人
ご当地感:0.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
初めて来店し不快な思いをしました。店のシステムが分からず、空いている時間帯だったので店員さんに尋ねましたが、上から目線の態度でサッサと適当に説明。
分からなかったら来なければ良いのにという雰囲気でした。
確かに社員でなければ暇な方が楽なのは分かりますが、酷すぎますね。
同じ頃に来ていたカップルにも同じ態度。本当に感心しました。笑笑
2度と行きません。- 行った時期:2022年11月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月10日
この口コミは参考になりましたか?11はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:1.0/価格:2.0/サービス:2.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
店で麺打ってますか?誰が茹でてますか?超コシがないし。トマたまカレーうどん。二度と食わないではなく二度と行かない。- 行った時期:2023年5月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月10日
この口コミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
ご当地感:2.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
テレビで社長さんが各店舗に回って社長さん自身が厨房に立ってお客様にサービスしてるのを観ました。すごい社長さんだと思い実際に店舗に行ってみると客の前でアルバイトらしい子を罵倒する女性。初めてで注文の仕方もわからないのに偉そうにあーだこーだと怒られてる感じ。。もう二度と行きたくないです。天ぷらも焦げてて近くのスーパーの惣菜の方が美味しい。
サービスに対しては☆一つも付けたくないくらいです。- 行った時期:2023年1月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月21日
この口コミは参考になりましたか?16はい -
- 一人
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
久しぶりに行ったら、うどんつゆの温度がぬるくて美味しくなかった。天ぷらも揚げたてではないし。
値段もそこまで安いわけではないから、もう行かないかも- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月19日
この口コミは参考になりましたか?16はい