道の駅なよろ ふうれん特産館 風の寄り道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
もち米て有名な - 道の駅なよろ ふうれん特産館 風の寄り道のクチコミ
北海道ツウ アイアイ明さん 女性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
もち米で有名なだけあってたくさんの種類の大福があります。
ご飯を食べたばかりでお腹空いていなかったので、今回はなよろプリン生キャラメルと千花のプリン、シュークリームをお土産に。美味しかったて。次回は是非、大福を買いたいです。
- 行った時期:2025年9月20日
- 投稿日:2025年9月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
アイアイ明さんの他のクチコミ
-
道の駅 びふか
北海道美深町(中川郡)/道の駅・サービスエリア
ロケーションも良く、揚げ物・美深肉まん、、パンとたくさん買いました。中でも、美深肉まんが美...
-
道の駅 ライスランドふかがわ
北海道深川市/道の駅・サービスエリア
昼ごはんに立ち寄りました。ここに来たならやはり釜飯をお勧めします。釜飯もたくさんメニューが...
-
なよろ市立天文台「きたすばる」
北海道名寄市/展望台・展望施設
プラネタリウムが綺麗で美しく、隕石についても勉強になりました。施設の方が細やかに質問、疑問...
-
美深チョウザメ館
北海道美深町(中川郡)/水族館
チョウザメの成長過程がわかる珍しい施設です。 無料ですし、ありがたく成長過程を知り得ること...
道の駅なよろ ふうれん特産館 風の寄り道の新着クチコミ
-
好きな道の駅です
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 4,000円〜4,999円
- 夜:
- ----円
駐車場が広く止めやすい。
新鮮な野菜があります。
お土産が豊富で好きな道の駅です。
プリン、シュークリームが美味しいしソフトクリームも
好きです。
この道の駅に来る時は ちょっと予算多めにします。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月24日
-
お餅が美味しいです。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
お餅が人気あり 色んな種類があります。
柔らかくて美味しいのでお土産に喜ばれます。
プリンも販売してます。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年2月11日
-
大混雑
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
夕方5時過ぎでしたが、丁度バス旅行らしき団体さんが降り立ちお店の中は大混雑でした。地元の特産物のコーナーには人だかりができてごったがえしでした。ゆっくり眺められないのが残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月20日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月2日
-
ソフト大福餅
名寄市南部にある道の駅です。ここまで来ると明かりがついていたのでほっとしました。店内に入ると、多くの種類の大福餅が売られていたので、それを2種類買って食べました。とてもおいしかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月21日
-
スープカレーも食べられます
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
北海道名物のスープカレーも食べられるので、観光客にもおすすめの道の駅です。種類も色々選べました。特産物も買えます!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月11日