山安 鎌倉店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
干物のお店 - 山安 鎌倉店のクチコミ
東京ツウ トロムソさん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
魅力的な外観のお店です
by トロムソさん(2015年1月撮影)
いいね 0
鎌倉の鶴岡八幡宮のすぐ近くにある干物のお店です。工場直売の大きなお店です。
ついつい引き込まれてしまうくらい魅力的な外観のお店です。
- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2017年12月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
トロムソさんの他のクチコミ
-
氷雪の門
北海道稚内市/その他名所
稚内公園の一画、高台で海を見渡す場所に建つ史跡です。美しく遠くからも目立つシンボリックな外...
-
九人の乙女の碑
北海道稚内市/文化史跡・遺跡
稚内公園の一画に建つ石碑です。案内板によると、樺太の郵便局で通信業務を死守しようとして逃げ...
-
教學の碑
北海道稚内市/文化史跡・遺跡
「教學の碑」は、稚内公園の高台に建つ石碑で、なかなか見栄えのする立派なものです。案内板を読...
-
亜熱帯植物楽園由布島
沖縄県竹富町(八重山郡)/郷土景観
由布島へは水牛車で渡ります。島には観光施設がたくさんあり、見ごたえの多い島です。蝶々園では...
山安 鎌倉店の新着クチコミ
-
お得です!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
鎌倉に立ち寄った際には、ほぼ必ず寄ります。
いつも大きな鯵の干物3枚入りを買いますが、他の干物も非常にリーズナブルです。
特産地の最高級の干物には敵わないと思いますが、この値段なら皆さん納得すると思いますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月25日
-
鎌倉で発見
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 3.0
熱海などの帰りに小田原に寄り、お土産に購入してましたが、鎌倉でも見つけました。電車を乗り継ぎ帰るので荷物になってしまいますが、お買い得品につられて、購入してきてしまいました。
発泡容器に保冷剤もきちんと付いていたので、良かったです。夕飯に美味しくいただきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月29日
-
干物のお店
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
鎌倉にあるお店です。八幡宮側の小町通りの入り口あたりにありました。干物がたくさん売っています。セットもあって買いやすかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月15日
-
手ごろでおいしい干物が手にはいる
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
たまたま1,000円の干物セットがあったので購入し脚つぁが、いろいろと入っていて品質も申し分ないものでした。もともとは小田原のお店ですが、お土産にも使えると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月9日
-
金目の干物を購入するならココだと思う。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 4,000円〜4,999円
- 夜:
- ----円
干物を試食しながらお安く購入できる鎌倉駅近くでショッピングが一番楽しい店。
試食は目の前でおばさんが焼いてくれます。
大きなキンメダイの干物が3枚で1000円。どっかと購入してクール便で送ります。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月12日