餃子の王将 八丁堀アサヒビール館店
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
餃子の王将 八丁堀アサヒビール館店
所在地を確認する
															
														店舗入口
															
														この「海老の甘酢」も東京ではメニューにはありません。
															
														「肉団子の唐揚」です。東京では食べることができません。
															
														天津飯と餃子です。
															
														定食
- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 - 
											
グルメスポット評価
 
餃子の王将 八丁堀アサヒビール館店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒730-0033 広島県広島市中区堀川町4-11 地図 | 
|---|---|
| 平均予算 | 
										
  | 
								
餃子の王将 八丁堀アサヒビール館店のクチコミ
- 
					
東京では食べられないメニューを食べました! 感動です。
- ご当地感:
 - 4.0
 - 味:
 - 5.0
 - 価格:
 - 3.0
 - サービス:
 - 5.0
 - 雰囲気:
 - 5.0
 
- 朝:
 - ----円
 - 昼:
 - ----円
 - 夜:
 - 2,000円〜2,999円
 
普段は東京の「餃子の王将」に足繁く通う私。「餃子の王将」ほ日本を 3つのエリアに分けてメニュー構成していますので、今回の四国・中国旅行で東京では食べられないメニューを注文するのを楽しみにしていました。
頼んだのは「肉団子の唐揚」「海老の甘酢」に生ビールとライス(中)。甘酢をかけない「肉団子」は元々大好きな中華メニューであることも益々私の期待を膨らませました。
結果、どちらもとても美味しく、満足のいく夕食となりました。誠にありがとうございました。
やっぱり「餃子の王将」はどこで食べても美味しいですね。このお店は広島の繁華街の中心、八丁堀にあることもあって、常にひっきりなしにお客さんが入ってきて、戦場のような中華料理屋さんとなってました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月24日
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 投稿日:2021年7月24日
 
このクチコミは参考になりましたか? 0
 - 
					
子連れでも行きやすい
- ご当地感:
 - 2.0
 - 味:
 - 4.0
 - 価格:
 - 4.0
 - サービス:
 - 4.0
 - 雰囲気:
 - 3.0
 
待つこともありますが、回転がはやく、そんなに待たずに入れました。小上がりの座敷やテーブル、カウンターと色々な席がありました。料理もサクサク出てきて、子連れの方は利用しやすいかと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 家族の内訳:お子様
 - 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2017年2月27日
 
このクチコミは参考になりましたか? 0
 - 
					
関西の店に近い味です
- ご当地感:
 - 3.0
 - 味:
 - 5.0
 - 価格:
 - 5.0
 - サービス:
 - 5.0
 - 雰囲気:
 - 4.0
 
- 朝:
 - ----円
 - 昼:
 - ----円
 - 夜:
 - 〜999円
 
ここのお店、関西の王将に味が似ているような・・・
自分は関西出身なので、昔懐かしいように思えます。
天津飯とか美味いですが、オリジナルメニューもあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月11日
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2016年11月13日
 
このクチコミは参考になりましたか? 0
 
餃子の王将 八丁堀アサヒビール館店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 餃子の王将 八丁堀アサヒビール館店(ギョウザノオウショウハッチョウボリアサヒビールカンテン) | 
|---|---|
| 所在地 | 
								〒730-0033 広島県広島市中区堀川町4-11
								
								
									
  | 
						
| お問い合わせ | 082-246-9788 | 
| 最近の編集者 | 
	                           	 	
		                           	 	
		                            	
											
											
											
											
											
											
												
											
										
		                                
  | 
	                        
餃子の王将 八丁堀アサヒビール館店の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 19%
 - 1〜2時間 75%
 - 2〜3時間 6%
 - 3時間以上 0%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 0%
 - やや空き 6%
 - 普通 25%
 - やや混雑 56%
 - 混雑 13%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 5%
 - 20代 10%
 - 30代 65%
 - 40代 10%
 - 50代以上 10%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 0%
 - やや男性多 0%
 - 約半数 0%
 - やや女性多 0%
 - 女性が多い 100%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 37%
 - 2人 37%
 - 3〜5人 26%
 - 6〜9人 0%
 - 10人以上 0%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 0%
 - 2〜3歳 67%
 - 4〜6歳 33%
 - 7〜12歳 0%
 - 13歳以上 0%
 
 
