天ぷら・大吉・堺本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天ぷら・大吉・堺本店
所在地を確認する

100年後は貝塚になってる?

天ぷら盛り合わせ
-
評価分布
天ぷら・大吉・堺本店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒590-0971 大阪府堺市堺区栄橋町2-4-28 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
天ぷら・大吉・堺本店のクチコミ
-
朝一でも食べられる天ぷら
サクサクの天ぷらー。素材が新鮮なので
とっても美味しいです。衣も企業秘密なのか美味しいー。いくらでも食べれちゃう
あさりのお味噌汁も美味しいのでおすすめです詳細情報をみる
- 行った時期:2014年7月26日
- 投稿日:2018年5月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
朝からいけちゃう
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- 1,000円〜1,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
大阪一泊、札幌一泊の強行食べ歩きの旅、2日目の一発目は朝から天ぷら!!(笑)
ホテルで熱いシャワーを浴び昨夜の酒を抜いていざ出発。
南海電車にに揺られ堺駅に着いたのが8:00ごろ、通勤通学中の急ぎ足で駅に集まる人の流れを尻目に天ぷら大吉さんへ。
な、なんと予想に反して朝っぱらから20人近い先客が、他人のことは言えないけれどニッポンどうなってるの?
注文は1000円のてんぷら盛り合わせに、アサリの味噌汁、それからえー、えーっと瓶ビール!!(笑)
この背徳感が堪らないんですよね。
外は雨模様でジメジメだけどこちらの天ぷらは揚げたてアツアツ、カラッとしていて朝だというのにペロリと美味しくいただけました。
そうそう、こちらのお店は深夜12:00から翌朝9:30までの営業で、夜中には行列が出来るそう。
で、大混雑の店内で名物アサリの味噌汁の殻入れがテーブルに乗らないのでアサリの殻は床に捨てるシステムになっています(写真参照)
とは言いつつ殻入れが無くてもお椀の中でどうにでもなる、そんな訳でお行儀の良い自分は真似出来なかったのがちょっと残念!詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
天ぷら・大吉・堺本店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 天ぷら・大吉・堺本店(テンプラダイキチサカイホンテン) |
---|---|
所在地 |
〒590-0971 大阪府堺市堺区栄橋町2-4-28
|
お問い合わせ | 0722338418 |
最近の編集者 |
|
天ぷら・大吉・堺本店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 50%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%