炭火焼 山塞料理 地雷也 じらいや 仙台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
炭火焼 山塞料理 地雷也 じらいや 仙台
所在地を確認する
-
評価分布
炭火焼 山塞料理 地雷也 じらいや 仙台について
特産品で造る郷土料理・昔ながらの炉端焼き
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:月〜土: 17:30〜22:30 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30) 定休日:日 |
---|---|
所在地 | 〒980-0000 宮城県仙台市青葉区国分町2-1-15 猪股ビルB1F 地図 |
交通アクセス | (1)地下鉄南北線 勾当台公園 徒歩5分/仙台駅 タクシー5分 国分町入口から徒歩2分 |
炭火焼 山塞料理 地雷也 じらいや 仙台のクチコミ
-
koroQさんの仙台 地雷也のクチコミ
入り口に赤い大きな提灯があり地雷也はそのビルのB1です。
カウンターが長く、落ち着いた雰囲気でした。最初は、ビール、刺身盛りでしたが、ものすごいボリュームでしかも内容が素晴らしい。あとこの店最大の売り物である金目鯛の焼き物の味は、いままで食べた中で一番クオリティーの高いものでした。仙台に出張の節はご予約の上お越し下さい。絶対満足するとおもいます。またいきたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2011年9月2日
- 投稿日:2011年9月4日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
キンキの炭火焼
古くからの老舗。キンキの炭火焼が名物。目の前で焼いてます。なんともいえず美味しいですそして最後に残った骨で作る塩味のネギスープが最高です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年8月7日
このクチコミは参考になりましたか? 1
炭火焼 山塞料理 地雷也 じらいや 仙台の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 炭火焼 山塞料理 地雷也 じらいや 仙台(スミビヤキ・サンサイリョウリ ジライヤ) |
---|---|
所在地 |
〒980-0000 宮城県仙台市青葉区国分町2-1-15 猪股ビルB1F
|
交通アクセス | (1)地下鉄南北線 勾当台公園 徒歩5分/仙台駅 タクシー5分 国分町入口から徒歩2分 |
営業期間 |
営業時間:月〜土: 17:30〜22:30 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30) 定休日:日 |
駐車場 | なし |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 022-261-2164(ホットペッパーからのご予約は受け付けておりません。ぐるなび、食べログなどから詳細のご確認をお願いいたします。) |
最近の編集者 |
|
このスポットに掲載している内容はホットペッパーが提供している情報のため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
- 情報更新日:2025年06月02日
- 情報提供元: ホットペッパー グルメ 炭火焼 山塞料理 地雷也 じらいや 仙台
- ホットペッパーグルメの掲載情報について
(この先はホットペッパー グルメのページに移動します。)
炭火焼 山塞料理 地雷也 じらいや 仙台の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 100%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 100%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 50%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%