ぐんけい 本店隠蔵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
地鶏 - ぐんけい 本店隠蔵のクチコミ
自然ツウ アクセルゼンカイさん 男性/40代
- 家族
宮崎といえば地鶏ということで、宮崎で人気のぐんけいへ。人気店らしく大変混雑していましたが、どれも美味しくて満足しました。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年7月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
アクセルゼンカイさんの他のクチコミ
-
諏訪神社
山梨県甲州市/その他神社・神宮・寺院
甲州市にある歴史ある神社のひとつで、昔ながらの立派な建物で、たくさんの自然に囲まれていて、...
-
松尾神社
山梨県甲斐市/その他神社・神宮・寺院
家族で松尾神社へ参拝に行ってきました。歴史を感じさせる立派な建造物で、周囲に緑も多く心安ら...
-
シャトレーゼ 白州工場
山梨県北杜市/産業観光施設
家族でシャトレーゼの白州工場へ行ってきました。アイスの製造過程を見学でき、最後にはアイスの...
-
浅間神社
山梨県笛吹市/その他神社・神宮・寺院
笛吹市にある歴史ある神社のひとつです。周りに緑などの自然が多く静かな雰囲気で、心落ち着く癒...
ぐんけい 本店隠蔵の新着クチコミ
-
柚子胡椒
地鶏、チキン南蛮、冷や汁、焼鳥、どれを食べても美味しいけど、予約が取れない!
開店当初から知っているので、柚子胡椒が有料になったのは、なんだか悲しい。。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2022年1月2日
-
リベンジ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
前回、予約せず入る事ができなかったので、今回は前もって予約して伺いました。
やはり、炭火焼きは絶品です。
意外に、カニクリームコロッケがボリュームがあり、美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年3月28日
-
地鶏を色んな食べ方で
ネットで調べて行きました。
お店の雰囲気はとてもよく、予約なしでしたが時間が早かったのですんなり入れました。
地鶏の炭火焼きと刺身をいただきました。
めちゃくちゃ美味しかったです。柚子胡椒とも相性バッチリでした。
お刺身は、30分以内に食べないと下げられるらしいですが
30分も経たずに食べちゃうほど美味しかったです。
また行きたいですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月7日
-
鶏の刺身
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 5,000円〜5,999円
刺身最高!初めて食す名物の地鶏!
北陸から来て、鮮魚の刺身は当たり前の者から見ても、インパクト大。更に地鶏の炭火焼きが出てきた頃には、宮崎の人はこんなに旨いものばかり食べてるのかと参りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年7月28日
-
評点が高い割に残念
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
宮崎地鶏が食べたいということで、評点の高いこの店を選びました。スタッフの態度や店の造りなどは、雰囲気もあって良いのですが、肝心の地鶏の味が残念。炭火地鶏は炭の味が強すぎるし、串焼きは焼きがあまくてフニャフニャ。〆に食べた冷や汁も米が不味くて、シーザーサラダが一番美味しかったです。もう行くことは無いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月22日