ホテル日航新潟 セリーナ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ホテル日航新潟 セリーナのクチコミ一覧
1 - 3件 (全3件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
子供の誕生日&小学校入学祝いに両親同伴でランチのビュッフェを楽しみました。
ビュッフェにありがちな大味で大量に用意されているお料理ではありません。
日本料理の小鉢に少しづつ、たくさんのモノを楽しめる配慮がなされています。
ロスフードゼロ運動のコメントが記載されており、お客さんも山盛りにしているような方はいませんでした。
落ち着いた雰囲気、ゆったりとしたテーブル、薄味の味付けでとても快適な空間でお食事を楽しめます。
20種類近くある茶葉をティーポットに入れ、一口サイズのデザートを数種類盛り合わせることができます。
ランチビュッフェなのにデザートバイキングと同じようなクオリティが提供されているとの印象です。
スタッフの気遣い、コスパ、料理の味、雰囲気どれを取っても文句のつけようがありません。
dポイント、JALマイレージがダブル取りでき、Paypay、Waonなでのお支払いも可能。
2時間無料駐車券がでますので、お車でも安心。
朱鷺メッセへのアクセル通路があり、イベント後の商談、昼食にもおすすめです。- 行った時期:2019年4月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
- ¥----
朝食で利用しました。
へぎそばや栃尾麩などの新潟の名産品も揃っていますが、料理の品ぞろえがとても豊富なバイキングです。
ロビーと同じ低層階なので景色はコンベンションホールが見えるぐらいですが、全面ほぼガラス窓で天気のいい日は程よく日差しが入りいいレストランです。- 行った時期:2017年5月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月26日
他13枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
- ¥----
ホテル日航新潟に宿泊して、朝食ブッフェで利用しました。料理の質は、高級ホテルの中でも、かなり上位にランクできるものです。こちらのホテルを利用するなら、朝食付きがおススメです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい