スープカレー GARAKU ガラク
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
おいしいスープカレー - スープカレー GARAKU ガラクのクチコミ
							
							
							
								
							
							
						
北海道ツウ ゆきんこ53263さん 男性/30代
- 一人
 
老舗ではありませんが、札幌では有名なスープカレーのお店です。いつも混んでいますが、本当においしいのでおすすめです。
- 行った時期:2016年9月
 - 投稿日:2016年12月2日
 - このクチコミは参考になりましたか?0はい
 
なかしんさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									
									大覚寺(山口県阿武町)
山口県阿武町(阿武郡)/その他神社・神宮・寺院
ビャクシン巨樹が有名なお寺です。歴史を感じさせる雰囲気のお寺で、ビャクシンを見に行くだけで...
 - 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									
									宇佐八幡宮
山口県防府市/その他神社・神宮・寺院
パワースポットとしても有名な宇佐八幡宮です。歴史を感じる立派な建物で、厳かな雰囲気で心が落...
 - 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									
									寺町通り
福井県大野市/町並み
両脇にお寺が並んでいて、非常に風情があるきれいな街並みです。雰囲気も良いので、歩いているだ...
 - 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									
									金華山リス村
岐阜県岐阜市/動物園・植物園
かわいいリスを気軽に見ることができる貴重だとスポットだと思います。子供が本当に楽しむことが...
 
スープカレー GARAKU ガラクの新着クチコミ
- 
							
スープカレー?流行りものだろう。 とんでもない。
- ご当地感:
 - 5.0
 - 味:
 - 5.0
 - 価格:
 - 5.0
 - サービス:
 - 4.0
 - 雰囲気:
 - 4.0
 
- 朝:
 - ----円
 - 昼:
 - 1,000円〜1,999円
 - 夜:
 - ----円
 
スープカレー? カレーは大好きで、特におふくろの作った豚バラ肉の素朴なカレーが好きで外食でカレーを食べても満足したことは無かった私です。家族の皆が『スープカレー食べたい』『行くならGARAKU』との意見に押され、『どうでも良いな。』と思いながら付き合いで行きました。案の定並んでいて1時間以上待たされるとの事。気持ちは更に下方へと。。。
座って、豚バラの5辛トッピングは焼きチーズをご飯に。となんとなく楽しいなと思い始めました。
そして食べてみると、色んな食材ぎっしりでとても美味しくいただけました。ライスは普通サイズでしたがルーが余るくらい食材だけでも楽しめました。多様な食材からの発信に人気がある訳が分かった気がしました。 9月の気温20度くらいの時期でしたが、雪降る時期にいただけばさらに美味しいかもしれません。また行こうと思ってます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月16日
 - 混雑具合:非常に混んでいた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
 - 子どもの年齢:13歳以上
 - 人数:6人〜9人
 - 投稿日:2024年9月17日
 
 - 
							
2度と行きたくない
- ご当地感:
 - 1.0
 - 味:
 - 1.0
 - 価格:
 - 1.0
 - サービス:
 - 1.0
 - 雰囲気:
 - 1.0
 
- 朝:
 - ----円
 - 昼:
 - 2,000円〜2,999円
 - 夜:
 - ----円
 
呼び出し時間 に並んでいる前で、呼び出し時に居なくても番号通りに入店者多数。整理券のみ発行すればOK。呼び出しの意味ない!
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月25日
 - 混雑具合:非常に混んでいた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2023年7月6日
 
 - 
							
人気店ですね
- ご当地感:
 - 4.0
 - 味:
 - 4.0
 - 価格:
 - 4.0
 - サービス:
 - 4.0
 - 雰囲気:
 - 5.0
 
- 朝:
 - ----円
 - 昼:
 - ----円
 - 夜:
 - 1,000円〜1,999円
 
やっぱり並んでました。でもおいしかったです。店の雰囲気もいいですね!定番のチキンを食べたけど、ほかのものを食べたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年5月
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2022年5月31日
 
 - 
							
今がチャンス
- ご当地感:
 - 5.0
 - 味:
 - 5.0
 - 価格:
 - 5.0
 - サービス:
 - 2.0
 - 雰囲気:
 - 2.0
 
- 朝:
 - ----円
 - 昼:
 - ----円
 - 夜:
 - 1,000円〜1,999円
 
コロナ前に、ス−プカレーがおいしい店で検索し、夜20.00頃お店に行きましたが、あまりの行列に諦めて帰りました。
今回は、リベンジで夕方行ったところ、17.00から営業だったようで偶然、開店同時にお店に到着しました。
誰も並んでいる人もいなく、お店を出るまで他のお客さんも入店なし。コロナの影響でお客さんが少ないんだな.‥と痛感。
とろとろ炙り焙煎角煮 1200円を注文しましたが、一口食べただけで、おいしい!来て正解だと感じました。
角煮は柔らかく、野菜もゴロゴロ、特にブロッコリーが半端なく美味しかったです。また、食べたいお店です。
コロナ禍の今が、並ばず食べれるチャンスです!
あ、店員さんの態度はお世辞でも、良いとは言えませんでしたが、気にならないくらい、おいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2021年4月14日
 
 - 
							
おいしい
えびのスープが激ウマ。
海鮮のラーメンは苦手でしたが、これは別格。とにかくうまい。結構並んだけど並ぶ価値あります!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
 - 投稿日:2019年6月29日
 
 
