よりしま 多幸半
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
よりしま 多幸半のクチコミ一覧
1 - 3件 (全3件中)
-
- 家族
2号線よりも中に入るのでお店は少し分かりにくく迷いました。和食中心のお食事は、どれも新鮮で美味しくいただけました。- 行った時期:2016年12月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- その他
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
研修会で福山に行き、前から気になっていた「よりしま多幸半」さんへ行きました。
ナビを頼りに11時45分頃に着きましたが店前にある2台分の駐車場はすでに先客がありで、
右折して少し離れたタイムズ駐車場に止めました。
店まで戻ると左折したらもっと近くに駐車場があるのを発見。ナビに出なかったので気付きませんでした。
予約せずに大丈夫かなと思いましたが、入ってすぐの和室に通してもらいました。
部屋を御簾で2つに分け、テーブルが2つ。しばらくして2人組の母娘らしき方が。部屋は床の間のある純和室ですが掘りごたつなのでとても楽です。
運ばれてきた料理は、煮魚も煮物も天ぷらもお刺身もとっても美味しい。特に煮魚と煮物の蛸(の柔らかさ)にびっくり。
レンチョウは白身で淡泊なので、家庭ではつい濃い目のタレにしてしまいますが、こちらのは甘さがあまり感じられない、
でも醤油辛くもない上品で美味しい煮魚でした。
急に料亭っぽい店に連れていかれてチョット戸惑っていた同行者も「どこに連れて行かれるのかと思ったけど期待以上だった」と喜んでもらいました。
松花堂弁当は品数も多く色々な味が楽しめました。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月19日
神社ツウ ポン助さん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
お魚や海鮮がどれもおいしかったです!
中でもエビのお造りは今まで食べたことがないくらいぷりっぷりでした。
また行きたいです。- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?4はい