土佐の一風
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
居酒屋さん - 土佐の一風のクチコミ
グルメツウ ちまこさん 女性/30代
- カップル・夫婦
広くてゆったりとできる居酒屋さんでした。カルパッチョのお刺身もぷりっとして美味しいしお酒がすすむのでおすすめです。
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年1月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ちまこさんの他のクチコミ
-
海上保安資料館
広島県呉市/博物館
海上保安庁のお仕事などを紹介するパネルや模型などがあります。ちょっとマニアックですが好きな...
-
うさぎの島(大久野島)
広島県竹原市/動物園・植物園
フェリーにのって島に渡ると野生のうさぎがたくさんいます。こちらの島は昔に毒ガスの研究施設が...
-
海上自衛隊第一術科学校
広島県江田島市/その他名所
海上自衛隊第一術科学校は見学ができるのですが食堂で海自カレーを食べれるのですごくおすすめで...
-
立山黒部アルペンルート【長野県側】
長野県大町市/山岳
立山黒部アルペンルートは雪の壁にとにかくビックリします。歩けるのですごい迫力でした。大きな...
土佐の一風の新着クチコミ
-
新鮮
ここの海鮮はとても新鮮度抜群で、身もプリプリしていて美味しかったです。
友人たちにもおすすめしています。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月25日
-
意外と安い
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 4,000円〜4,999円
なぜこの店が上位にランクインしていないのか不思議です。入り口は高級感があって、価格はリーズナブル。奥行きの広いカウンターに椅子も高級で居心地がいい。藁焼きの塩たたきなど、地元食材に関しての味は文句なし。お酒の種類も十分です。あえてマイナスポイントをあげるなら関西の粉ものはメニューとして要らないし、食べても美味しくないことだけです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月13日
-
牛たん
観光客には嬉しいカツオのたたきの藁焼き実演が見られる。海鮮カルパッチョや牛たんは定番の居酒屋メニューの中で光る逸品。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月19日
-
土佐の一風
落ち着いた雰囲気の座敷個室・掘りごたつ個室が充実しています。料理もとてもおいしくてゆったり過ごせます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月15日
-
広い居酒屋
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
普通のいわゆる居酒屋さんで普通に美味しく頂けました。店内が広く、どちらかというと団体さん向けなのかぁという感じも。当日も打ち上げの方がたくさん来ていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月5日