豆水楼 木屋町本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
Qooさんの豆水楼 木屋町本店のクチコミ - 豆水楼 木屋町本店のクチコミ
Qooさん 女性/40代
-
by Qooさん(2012年3月31日撮影)
いいね 2
3月31日に伺いました。予約時間を変更していただいて、お世話をお掛けしましたが、スタッフさんがテキパキと対応してくださって助かりました。
お席も川が見える場所で、景色も良かったです。川向こうの桜が満開なら言うことなしだったですが・・・。お料理は、ゆばも美味しかったのですが、湯豆腐の中に幾つかあった、お豆?が入ったお豆腐が最高に美味しかったです。洗練された京風豆腐料理でした。
「食後にお写真お撮りしますよ。」と声を掛けて下さったので、お願いしました。お話してくださった方が、「九州の方でしょう。私は長崎です。」とおっしゃっていただいてすごく親近感が湧きました。たくさん写真をとっていただいて、嬉しかったです。
またぜひ行きたいです。先輩方もとても喜んでいただいたので、案内役としてもホッとしました。
- 行った時期:2012年3月31日
- 投稿日:2012年4月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
豆水楼 木屋町本店の新着クチコミ
-
豆腐料理
豆腐料理のお店です。妻と一緒に食事に行きました。あっさりとしていて、豆の風味もある、美味しい料理でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年7月30日
-
美味しい
京都旅行の際、お豆腐料理を食べたくて訪れました。
コースをいただきましたが、上品でどれも美味しかったです。
夏には床もあるそうなので、また夏に行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月29日
-
味は美味しいけど…気分は…
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
以前来た時には満員で入れなかったので、今回は予約して来店しました。
全てのお料理が美味しいのですが…お料理食べ終わってご飯物が出るまで25分以上待たされました。
他の方達は食べ終わってすぐにご飯物が届いていたのに忘れられていたみたいです。
有料駐車場に入れてたから、何度か催促したのですが…
せっかく美味しいお料理をいただいたのに気分が台無しになりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月7日
-
創作料理
和食の創作料理を味わうことができます。オリジナルの料理もあるので、このお店でしっかり味わっておくべきものでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年7月16日
-
京都らしいお店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
木屋町という場所もあり、観光客でいっぱいのお土産屋です。色々な種類の豆腐料理を頂くことができます。夏は川床がでるので、特にオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月8日