櫛田茶屋
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
Kushida dessert house - 櫛田茶屋のクチコミ
グルメツウ YC,Linさん 男性/30代
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
-
mochi
by YC,Linさん(2017年2月26日撮影)
いいね 0
It is a well known dessert at Kyushu. The stuffing made of red bean then baked. The skin tastes soft.
- 行った時期:2017年2月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年3月25日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
L,johnnyさんの他のクチコミ
-
ホテル京阪札幌
北海道北大・丘珠
I was surprised for the popsicle after taking shower at the public bath.
-
ホテルノルド小樽
北海道小樽
I feel satisfied here, I will drink at the bar next time, the view is nice.
-
誓願寺
京都府京都市中京区/その他神社・神宮・寺院
It is located at the cross of Sanjo and Shinkyogoku shopping street. It is a small temple ...
-
鴨川公園
京都府京都市左京区/公園・庭園
It is a nice park for taking rest after sightseeing schedule. You can see clean Kamo river...
櫛田茶屋の新着クチコミ
-
名物の焼きもち
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
櫛田神社のすぐ横にあるので、休日は観光客でいっぱいです。素朴な味で、もっちりしていて美味しいです。お土産にもおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月9日
-
有名なお店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
櫛田神社の門のところにあり、テレビでも度々取り上げられる有名店です。焼きもちは、太宰府名物梅ヶ枝餅に似ていて美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月1日
-
美味しいお餅☆
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
川端商店街や、櫛田神社にお参りに行くとやっぱり食べたい〜と思い立って買いに行きます!餡がそんなに甘すぎず食べやすいお餅で美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年6月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月20日
-
おいしかったけど…
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 3.0
やきもちはとても美味しかったですが、売っていたおじさんの態度がいかがなものか…と感じてしまいました。細かい金額がなく、(やきもちは120円でした)200円しかない事を伝えると嫌そうな態度を出され、無言でお釣りを渡される。こっちが『すみません、ありがとうございます』と言っても何も言わず、無言でお餅をポイと投げられる…気分悪くて買わなきゃよかったと思いました。もう買う事はないでしょう。せっかくの旅行気分が台無しです。やきもちはおいしかっただけに残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年6月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月1日