炙屋 大通ビッセ店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
炙屋 大通ビッセ店のクチコミ一覧
1 - 9件 (全9件中)
-
- 家族
ご当地感:2.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
窓際の小上がりでとてもゆっくりランチ出来ました。お寿司もお蕎麦も美味しかった。ランチは飲み物も安いし。ただそれぞれ頼みあとは牛肉ステーキのみをもう一度牛肉ステーキのみ一人前単品OKと言われたので頼みました。ところが来たのは牛肉ステーキ丼
下にご飯がある牛肉ステーキ丼でした。一応店員さんに間違えを伝えましたが、すいません。だけで下げようとしない、こっちがじゃあいいです。頂きます。と言うのをずっと待っていた。何度も『えーどうする?食べれるかな?』とか皆で困った顔をしていてもいっこうにさげる気配なし。しょうがなく頂き食べました。レジでお会計時もオーダーを間違えた男性は全く謝らないし。味は美味しかったけど。店側が間違えたのに、無理やり食べさせ、お会計はまともに取られ、陳謝なし。変なお店。- 行った時期:2021年3月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:1.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
主人→梅
私→鴨南蛮
この2セットを食しました。
両セットに、握りと蕎麦がついてました。
握り
シャリが不味い(パサパサ・酢の濃さ)
握りが雑(小さい・シャリとネタの合わせ方)
サーモンの鮮度が、大丈夫?
軍艦の海苔が不味い。
蕎麦
蕎麦の味無し。
盛り付け雑。
蕎麦とザルの大きさがあわない。
梅についてきた、お吸い物は美味しかった。
場所代が高いのわかるが、品代には比例していない。- 行った時期:2019年4月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
居酒屋さんです。店内は高級感がありますね。海鮮や炭火焼が美味しいと評判のみせです。ランチで海鮮丼をいただきました。まぐろ、えび、いくら、はまち、たこ、カニ、サーモンなどなど- 行った時期:2017年5月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年7月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
予約でコース料理を食べてきました。お肉やお魚やサラダなどいろいろなメニューが出てきました。特に魚介類が入ったグラタンがとてもおいしかったです。- 行った時期:2016年10月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
四階にあるので景色が最高です。
ランチメニューが充実しているので、きれいな景色を見ながらお寿司などを満喫することが出来ます。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
店内はモダンな感じの落ち着いた雰囲気のお店です。握り寿司いや海鮮丼など海の幸山の幸などいろんなメニューがありました。特に羅臼産のホッケがとてもおいしかったです。- 行った時期:2016年3月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい