津軽じょっぱり漁屋酒場 青森本町店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ぱんだあにきさんの津軽じょっぱり漁屋酒場 青森本町店のクチコミ - 津軽じょっぱり漁屋酒場 青森本町店のクチコミ
ぱんだあにきさん 男性/30代
貝焼き味噌、ホタテの天ぷら、長芋の天ぷら、ねぶた漬けと青森を代表する郷土料理のほとんどが堪能できます。メニューにはありませんがライスも頼んだら出してくれます。2人で伺いましたがおなか一杯食べて7500円ほどでした。雰囲気もとてもよく都内にあったら勝負居酒屋にしたいくらいです。また伺います。
- 行った時期:2012年10月12日
- 投稿日:2012年10月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぱんだあにきさんの他のクチコミ
-
古川市場 青森魚菜センター
青森県青森市/その他軽食・グルメ
めっちゃうまい。
-
新鮮市場
青森県青森市/その他軽食・グルメ
お土産(ねぶた漬け)買いにフラッと立ち寄りました。 ねぶた漬けなどはアスパムで購入するより...
-
三内丸山遺跡
青森県青森市/文化史跡・遺跡
新幹線の時間まで空きがあったので行ってきました。 青森から市営バスで30分ほどです。行き帰り...
-
ネット予約OK
津軽藩ねぷた村
青森県弘前市/陶芸教室・陶芸体験
画像がサイズ制限でアップロードできませんがとても楽しくすごささせて頂きました。 タイミング...
津軽じょっぱり漁屋酒場 青森本町店の新着クチコミ
-
ここ一軒で青森県!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 4,000円〜4,999円
観光で訪れた際に伺いました。古民家風の店内は落ち着き、故郷へ帰って来たような気分が味わえます。お刺身はもちろん、青森の郷土料理も美味しい物ばかり!接客等も素晴らしかったです。津軽三味線の生演奏も聞くことが出来て感動しました。お勧めしたいお店です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年1月9日
-
うまくない
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 4,000円〜4,999円
接客が大げさでマニュアル過ぎて、がっかり。席がぐるりと周りを囲むスタイルで、勝手に決められて、知らない人と話すのが苦手な人は地獄。料理も全て普通の割に高い。ひとりでゆっくり堪能したい人は絶対に損します。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年10月12日
-
青森の
青森の特産物などを食べることが出来ます。おいしいお料理とともに美味しいお酒も豊富にあり、楽しむことが出来ます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月11日
-
新鮮なお刺身などを
新鮮なお刺身などを使っている料理を味わうことができるお店になっていますよ。さっぱりとした味になっていたので、とても食べやすかったですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年6月18日
-
おいしかったです
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 4,000円〜4,999円
青森に観光で行った際に伺いましたが地元の魚はもちろんホタテが最高でした。地酒の桃川もおいしくいただきました。そしてなにより店の雰囲気が良かったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月20日