道後の町屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
隠れ家のようなカフェ - 道後の町屋のクチコミ
タリーさん 男性/20代
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
道後観光の最後に立ち寄りました。入り口を入るとテーブル席があるのですが、奥に座敷の席があります。お店自慢のハンバーガーを
食べながら中庭の景色をみられるのでよかったです。
- 行った時期:2016年7月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月16日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
タリーさんの他のクチコミ
-
メリケンパーク・ハーバーランド
兵庫県神戸市中央区/町並み
去年のクリスマスに彼女と行きました。 いろんな店があって買い物とご飯を食べるところもあって...
-
御座候 岡山高島屋店
岡山県岡山市北区/その他軽食・グルメ
安定の御座候昔から変わらずの味です。昔は駅前は高島屋しかありませんでしたが、岡山駅の中にも...
-
特別史跡旧閑谷学校
岡山県備前市/歴史的建造物
備前出身の人や県内の人だったら遠足や見学でいったことのあるところです。 ですが桜のある時期...
-
海遊館
大阪府大阪市港区/水族館
祖母の退院祝いで関西日帰り旅行の メインで行きましたが、水槽の汚れやキズが結構目立っていて...
道後の町屋の新着クチコミ
-
注文忘れられた!
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- 1,000円〜1,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
あまり言うとクレーマーと思われるので、とにかく観光客と思って一期一会なのでしょうがない。注文忘れられた!コーヒーが酷かった!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月27日
-
めしでもそうめんでもなく!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
鯛めしでも、鯛そうめんでもなく鯛カツバーガーはいかがですか?鯛のカツに野菜、タルタルソースがかかったバーガー。ナイフとフォークで食べるも良し!専用ペーパに包んてかぶりつくも良し。衣さっくり、中ふんわりの鯛カツバーガーでした。セットだとポテト、サラダ、ドリンクも。コーヒーは自家焙煎で風味があって美味しかったです。古民家をベースにされていて庭の見えるお座敷もお勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月12日
-
道後のレトロな町カフェ
大正末期の古民家を改装したレトロなカフェで、細長い店内は手前がテーブル席、奥が座敷でした。奥の座敷は日本庭園が見える空間になっており、居心地が良かったです。
チキン南蛮バーガーを注文しましたが、タルタルソースが美味しくて食べ応えも十分。自家焙煎のアイスコーヒーとともに満足なランチタイムを過ごせました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月29日
- 投稿日:2021年8月30日
-
ハンバーガー美味しかった
ちょうどお昼過ぎだったので、
カフェメニューではなく、ハンバーガーのランチセットを選択しました。
かぶりつけるようにハンバーガー袋がついていたので、迷わずかぶりつくことを選択。ハンバーガーのソースが絶妙でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月28日
-
お庭と、三角のクッション!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
入り口で、注文して、自分で運ぶスタイル!だから、なのか、良心的なお値段。近くのスタバより、こちらのほうがリーズナブルなんて!お客さんは、カップルや、外国の方も多く、雰囲気は、最高♪まったり、落ち着けるカフェです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月26日