和多屋別荘 日本料理 利休
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
和多屋別荘 日本料理 利休周辺宿からの現地情報
和多屋別荘 日本料理 利休について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 1件(全1件中)
-
日本料理「利休」夏のお献立
投稿時期:2025年05月30日いつも和多屋別荘をご愛顧いただき有難うございます。
朝日がぐんと高くなって、青空が一段と眩しく感じられるようになりました。
夕暮れが少し遅くなり、アスファルトに落ちる影が長くなる頃、夏の足音が聞こえていることに気づきます。
本日は、日本料理「利休」にて、6月からスタートする夏メニューのご紹介です。
利休懐石「想〜Sou」
■食前茶/有機紅茶×金紋東長 梅の日本酒漬け
きたの茶園の紅茶葉を瀬頭酒造の金紋東長に付け込んで抽出。茶農家と酒蔵がコラボした、ここ利休でしか味わえない紅茶酒。
■前菜/鱧と夏野菜の冷菜 胡麻マヨネーズ
旬の鱧と夏野菜を冷菜に。自家製の胡麻マヨネーズをお好みで。
■小鉢/引き上げ湯葉 枝豆風味
枝豆風味の湯葉をわさび醤油で。
■造里/平政のお茶ヅケ 海老 蛸
出汁で抽出したお茶で平政をヅケにしました。ほのかに薫るお茶の余韻をお楽しみください。
■肉料理/佐賀牛ロースの炙り焼き 柑橘ソース
脂の乗った佐賀牛を、柑橘を使用し、さっぱりと仕上げました。
■凌ぎ/利休特製冷や汁
嬉野の名物湯どうふを冷製にし、焼き味噌、縞鯵、胡瓜などと合わせる事で冷や汁を構築しました。
■食中茶/有機釜炒り茶
嬉野の伝統的な製法で作られたお茶。
■玄海鯛の揚げ出し おろし餡かけ
玄海灘で採れた鯛に片栗粉をまぶし揚げ出しに。大根おろしの餡を絡めてお召し上がりください。
■御飯/永尾茶飯事の夢しずく
嬉野の茶農家、永尾豊裕園が手掛けるお米。
■吸物/澄まし仕立て ごどうふ
佐賀県有田町の名物ごどうふ。温めるととろりとした食感に。
■香物/海苔の佃煮
佐賀県有明海産の海苔を使用した佃煮。
■お供/鰻の蒲焼
夏らしく、御飯のお供に鰻の蒲焼を。
■甘味/豆乳と杏仁のプリン
豆乳と杏仁の風味が、食後の爽やかさを演出します。
■食後茶/有機玄米煎茶「山田錦」
酒米の山田錦を炒って玄米にし、煎茶と合わせました。茶農家と酒蔵がコラボしたここでしか飲めないお茶です。
料理:山田健太/茶:北野秀一/酒:瀬頭平太【ワンランク上の贅沢/想〜和敬静寂】きたの茶園×瀬頭酒造×利休コラボ懐石レストラン個室食
-
【タワー棟】標準和室(禁煙)10畳
¥19,800(税込)~ /人(2名利用時)
-
【みやび館】「やよい」(露天風呂付和室6畳/禁煙)
¥28,600(税込)~ /人(2名利用時)
-
【タワー館】和洋折衷〜和室ツイン〜青森ヒバ温泉内風呂付(禁煙)
¥25,300(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
-