尾道ラーメン壱番館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
尾道ラーメン壱番館のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全169件中)
-
- 一人
尾道ラーメンのお店です。入りやすい外装であり家族連れにも人気があります。
背油がたっぷりでコクのあるスープが楽しめます。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
営業時間→11:00〜19:00。駐車場→あり(軽2台/普通車2台)
- 家族
醤油の味がとても強いラーメンです。 縮れ麺にトッピングはネギとメンマがベーシックです。一番人気は豚の角煮が乗ったラーメンでとてもおいしかったので納得しました。壱番館のラーメンは尾道駅でも買えるので食えなかった人はお土産に買うもよし。- 行った時期:2014年12月13日
- 投稿日:2016年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
営業時間→11:00〜19:00。駐車場→あり(軽2台/普通車2台)
- 家族
尾道ラーメンはシンプルな中華そばがベースなのでみんなが好む優しい味です。鶏といりこでとったダシが特徴です。醤油味ベースに背脂でコクを出すスタイルで人気が出ました。まだ食べたことがないので超楽しみです。- 行った時期:2014年12月13日
- 投稿日:2016年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
某人気ラーメン店がかなり混んでたのでこちらへきました。
とってもおいしかったです。
種類も豊富でした。- 行った時期:2011年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
平日でも行列ができる人気店です。尾道ラーメンにしてはあっさりとした味が特徴かと思います。個人的にはもう少し濃い味が好きです。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ラーメンが美味しかったです。ラーメンが好きなかたにオススメだなあと思いました。また食べたいなあと思いました。- 行った時期:2015年11月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
お店を車の中で発見したときには行列に気づかなく横の駐車場に止めてお店の前まで行くと、ありました!横の日陰に行列が。1時間ほど並んで入店できました。
あっさりとしたスープでラーメン?って感じのうどんの乾麺みたいな平打ち麺でした。チャーシューがとても美味しかったです。レジ前のお土産用の買ってきました。- 行った時期:2016年8月14日
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
それなりに広く、テーブル席もあり子供椅子もあり、取り分けもできるので子連れでも利用しやすいお店です。オープンしてすぐいけばそんなに並ばなくても大丈夫。他の有名店よりは気が楽に行けます。- 行った時期:2016年4月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
初めての尾道ラーメンで、11時半と出遅れてしまい、すでに行列でした。コクかあるのに、ひっこくなく、とても美味しくいただきました。大将の人柄もとても良かったです。- 行った時期:2016年8月6日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい