ピッツェリアマリノ 多治見店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ピザ - ピッツェリアマリノ 多治見店のクチコミ
愛知ツウ amayaoさん 女性/30代
- 友達同士
お手軽に食べられるイタリアンです。小さい子供と行きましたが、気にせず楽しむことが出来ました。また、行きたいですね。
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
amayaoさんの他のクチコミ
-
かっぱ寿司 可児店
岐阜県可児市/寿司
安くて美味しいです。値段を気にせず安心して食べられるのはいいですね。小さい子供も回る寿司に...
-
くら寿司多治見店
岐阜県多治見市/寿司
ここのくら寿司は店員さんがみなさん、丁寧でお気に入りです。小さい子供にも笑いかけてくれます...
-
タリーズコーヒーショップ土岐プレミアム・アウトレットサテライト店(Taste the Difference | TULLY’S COFFEE)
岐阜県土岐市/カフェ
アウトレットで買い物したあとの休憩にタリーズに行きました。コーヒーが美味しいですね。とても...
-
ちこり村
岐阜県中津川市/洋食全般
チコリの説明を聞くツアーに参加しました。初めてチコリについて色々知ることが出来ました。お土...
ピッツェリアマリノ 多治見店の新着クチコミ
-
ボリューム満点
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
しばしば訪問します。いつも2〜3人分がセットになったアモーレを頼みます。お好みのパスタとピザから人数分を選ぶというもので、野菜とドリンクはおかわり自由。それにデザートが付きます。味と量は満足。お腹いっぱいになります。ただ、残念なのは店員さんとメニューについて意思の疎通が取りにくいところです。大まかなところは分かります。ただ、微妙に異なるセットがあり、アップ料金がかかったり、頼めないものがあったりするのですが、その辺について、店員さんとの意思疎通が難しく、細かいところでしばしば齟齬が出てしまうことがあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年12月31日
Kippuさん
-
ピッツェリアマリノ 多治見店
ピッツェリアマリノ 多治見店は、岐阜県の多治見市に位置しています。ランチタイムはピザが食べ放題になるのでお得でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月5日
-
メニュー豊富
メニューが豊富すぎて、かなり迷いました。セットメニューがお得でした。いろいろ注文しましたが、ピザが特に美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月22日
-
ランチがおすすめです
ランチではピザの食べ放題、パスタ一品、ドリンクバーにケーキも三つ選べてお腹いっぱい食べられます!夜よりもお昼の方がお値打ちです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年6月7日
-
セットメニューが面白そうです
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
恵那の観光地巡りをして、帰り道に寄りました。本当は多治見にある別のイタリアンレストラン目当てだったのですが、生憎その日は団体さん貸切になっていて入れなかったのです。おいしいパスタが食べたくて、ネットで調べたら近くにここがあったのです。
後で知りましたが、東海地方にいくつも店があるレストランチェーンなのですね。平日の夜でしたが、春休みなのでしょうか、親子連れのお客が多くて賑やかでした。ピザとパスタ(シェアサイズ:大盛り)を一品ずつオーダーして、二人で取り分けていただきました。ドリンクバーも付けました。
ここはピザがメインのように感じました。とても食べ応えのあるピザです。パスタは、4種類の麺が選べて面白いのですが、シェアサイズであっても取り分ける程のボリュームがありません。ピザもパスタも味は悪くありません。ドリンクは、グレープフルーツとピーチのオリジナルジュースがとても美味しかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月22日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年3月24日