ラーメン横綱 豊橋店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
横綱 - ラーメン横綱 豊橋店のクチコミ
愛知ツウ めぐみさん 女性/30代
- 家族
安くてボリュームもあり美味しかったです。お子様メニューも充実していて家族皆んな満足できました。餃子や唐揚げなどのメニューもありました。
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
めぐみさんの他のクチコミ
-
東大寺
奈良県奈良市/その他神社・神宮・寺院
子供の頃の修学旅行以来の訪問でした。とても大きな大仏に感動しました。立派な御朱印もいただき...
-
奈良公園
奈良県奈良市/公園・庭園
奈良公園に入ってすぐに鹿を見つけテンションが上がりました。間近で見る鹿はとてもかっこ良かっ...
-
魚魚丸 豊橋店
愛知県豊橋市/海鮮
お昼過ぎにたまたま近くまで来たので寄りました。日曜日でしたがそんなに混雑していなくてすぐに...
-
はま寿司 豊橋新栄店
愛知県豊橋市/寿司
日曜日のお昼頃行ってきました。予約無しで行ったので30分ほど待ちました。携帯で予約もできる様...
ラーメン横綱 豊橋店の新着クチコミ
-
美味しいラーメン、親切な接客
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
浜松市から昼に妻とラーメンを食べにうかがいました。私が京都出身のため横綱ラーメンは昔からファンで定期的に2人で通っています。この日はGW中ということで混み合っていましたが、いつも通り美味しくラーメンと餃子をいただきました。帰宅中に私がカウンターにスマホを忘れたことに気付き、お店が混雑していて申し訳ないと思いながら店舗へ電話したところ店舗で保管していただいていることがわかり、引き返して取りにうかがい無事受け取りできました。電話に出てくれた男性店員の方は忙しい中でしたが「混雑してますので、お気をつけてお越しください」ととても親切な応対をしてくれ、更に横綱ファンになりました。忙しい時にこちらの不注意で手をとらせてしまい申し訳ございませんでした。受け取りにうかがった時に対応してくれた女性店員の方も同じく笑顔で気持ちの良い応対でした。本当にありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月4日
-
ラーメン横綱
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
国一沿いのROUND1にあるラーメン店。
お盆休みで駐車場も店内も混んでいました。
見た目よりあっさりした豚骨醤油のラーメン、テーブル席にあるネギをたんまりのせていただきました。
癖の少ないラーメンスープで美味しかったです。
エアコンで店内はギンギンに冷えていますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月25日
-
美味しいラーメン
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
ビックリするくらい店内がエアコンで肌寒いほど冷えきっていました。
癖の少ない豚骨醤油のスープが特徴、美味しかったです。
席に置いてある白ネギがのせ放題、ネギ好きにはたまらないラーメン店ですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月25日
-
豚骨醤油ラーメン
細麺でテーブルにネギがあるので入れ放題が嬉しいです。食べた後はガム必須ですが、たっぷり入れて食べると美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月16日
-
のんほいパーク半券
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
のんほいパークの帰りにまたまた寄りました。
半権を見せると餃子が無料になるので捨てないようにしてください。
餃子は普通ですが無料ですので。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月17日