遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

とろろが美味しかったです。 - すし久 伊勢市のクチコミ

スイカさん

スイカさん 女性/30代

4.0
  • 家族

3時前の遅いお昼になり、空いてました。
とろろが大好きな私なので、迷わずとろろの御膳を。
連れは、うなぎの御膳を頼みました。

とろろは、醤油をかけなくてもしっかり味が付いてて、とても美味しかったです。

  • 行った時期:2017年6月
  • 投稿日:2017年7月2日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

スイカさんの他のクチコミ

  • 赤福本店の写真1

    赤福本店

    三重県伊勢市/スイーツ・ケーキ

    5.0

    早朝参拝の前に、赤福さんに寄りました。 大好きな大好きな赤福! 店内で、五十鈴川や橋を眺め...

  • 猿田彦神社の写真1

    猿田彦神社

    三重県伊勢市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    神社は、キレイで、裏手には、神様にお供えするための稲が植えられている田んぼもありました。 ...

  • 夫婦岩の写真1

    夫婦岩

    三重県伊勢市/海岸景観

    5.0

    伊勢参拝の前にこちらで禊をしたほうがいいとありましたので、まず昼に一回。そして、夫婦岩から...

すし久 伊勢市の新着クチコミ

  • 美味しい、の一言。

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    2,000円〜2,999円
    夜:
    ----円

    昨年の10月に初お伊勢参りの際、事前調査ですし久さんで食事することを決めていました。 スタンダードのてこね寿司、めちゃおいしかったです。 酢飯とカツオの絶妙な相性にはお箸が止まりません。 昔のお伊勢参り旅日人のお宿だったとかのお店の雰囲気も良かったです。  そして今年の5月にどうしてもこのすし久さんのてこね寿司をもう一度いただきたく、名古屋観光を兼ねて再度お伊勢参りをさせていただき(そういう理由付けで)すし久さんのてこね寿司をいただきに行きました。 やはり美味しかったです。 お値段もリーズナブルですしあまり外国の方々がいらっしゃらないようなので良かったです。 てこね寿司の再現は自宅ではできそうでできない味です。 美味しかった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月23日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年7月11日

    KUROCHANさん

    KUROCHANさん

    • 男性/70代
  • 伊勢の郷土料理♪

    5.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    3,000円〜3,999円
    夜:
    ----円

    内宮参拝の際、念願の「てこね寿し」を食べてきました。
    平日の雨模様だったのですが、多くの方が食べに来ていました。
    休日や大型連休、年末年始は、相当の覚悟が必要かと思います。
    そして、頂いたのは「てこね寿し(松)」で、少々奮発しましたが、本当に美味しかったです♪

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月13日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年3月26日

    他1枚の写真をみる

    たぬきさん

    たぬきさん

    • 埼玉ツウ
    • 男性/60代
  • 1番美味しい手こね寿司

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    伊勢に行くなら必ず寄ってます。手こね寿司が本当に美味しいし、ほんとなら口コミ書くとまた混むかと思いますが、ここの手こね寿司は絶品です。おかげ横丁では他でもありますが、味、店内雰囲気等、一度行って見て下さい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年8月22日

    桜さん

    桜さん

    • 女性/30代
  • 伊勢名物 手こね寿司

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    ご当地グルメ「手こね寿司」の有名店です。
    外観だけでなく、店内も歴史を感じます。
    板の間に座ると、昔の旅人の気持ちになりました。テーブル席もありました。
    味も期待を裏切らないおいしさで、見た目以上のボリュームがあり、おなか一杯になりました。
    平日のせいか、配膳は早かったように思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年6月14日

    ぽんぽこさん

    ぽんぽこさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • 手こね寿司

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    伊勢参りには、必ずこれを食べます。これ一択です。秘伝のタレに浸した鰹の刺身、酢飯の加減、とても美味しんです。座敷にすわって、五十鈴川を観ながら食べれます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年3月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年4月30日

    よさみっこさん

    よさみっこさん

    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.