茶屋 草木万里野 熊谷店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
茶屋 草木万里野 熊谷店
所在地を確認する

「お肉のランチ・ビーフステーキ」品数が多い上に、デザートのケーキまで付いてましたぁ!(5/5)

身体を屈めて、入り口を入りましたぁ!(1/5)

右手奥にバー・カウンターがあり、goo!(4/5)

古民家を移築したかの様な構造・柱が見える仕切り席で落ち着きました。(2/5)

雰囲気良く落ち着いて、食事出来ました。(1/5)

入り口を入った正面に、レジ・カウンター(3/5)

入り口を入った、店内です。(2/5)

質・味・量共に、大満足出来ましたぁ!リーズナブルでしたよ。美味しく得した感 goo!(5/5)

石焼ランチ

各種メニューの一冊。(4/5)
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
茶屋 草木万里野 熊谷店について
落ち着いた雰囲気♪カフェ&ダイニングバー
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:月〜日、祝日、祝前日: 10:30〜翌0:00 (料理L.O. 23:30 ドリンクL.O. 23:30) 定休日:なし |
---|---|
所在地 | 〒360-0000 埼玉県熊谷市肥塚4-82 地図 |
交通アクセス | (1)熊谷駅より徒歩約30分。駅北口を出て北上。広末交差点を左へ進み、雀宮交差点を左折。300mほど直進した左側にあります。 |
平均予算 |
|
茶屋 草木万里野 熊谷店のクチコミ
-
友達との利用に重宝しています
アジアンテイストのお店で店内も薄暗く落ち着いています。メニューが豊富で、どれも美味しいです。ドリンクメニューにデザートも充実しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年1月13日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
茶屋 草木万里野 熊谷店
とてもゆっくりくつろぐことができて、落ち着きのあるカフェでした。
食事もドリンクもおいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年10月10日
thさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
友達に連れて行ってもらいました
友達に連れて行ってもらいました!私はパスタ食べました。ドリンクは108円で2杯までたのめます。デザートも付いてお得でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年9月7日
きよしさん
このクチコミは参考になりましたか? 2
茶屋 草木万里野 熊谷店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 茶屋 草木万里野 熊谷店(チャヤクサキマリノクマガヤテン) |
---|---|
所在地 |
〒360-0000 埼玉県熊谷市肥塚4-82
|
交通アクセス | (1)熊谷駅より徒歩約30分。駅北口を出て北上。広末交差点を左へ進み、雀宮交差点を左折。300mほど直進した左側にあります。 |
営業期間 |
営業時間:月〜日、祝日、祝前日: 10:30〜翌0:00 (料理L.O. 23:30 ドリンクL.O. 23:30) 定休日:なし |
駐車場 | あり(駐車場ございます。) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 048-526-1260(営業時間中にご連絡くださいませ) |
最近の編集者 |
|
このスポットに掲載している内容はホットペッパーが提供している情報のため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
- 情報更新日:2024年10月03日
- 情報提供元: ホットペッパー グルメ 茶屋 草木万里野 熊谷店
- ホットペッパーグルメの掲載情報について
(この先はホットペッパー グルメのページに移動します。)
茶屋 草木万里野 熊谷店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 6%
- 1〜2時間 71%
- 2〜3時間 18%
- 3時間以上 6%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 24%
- やや混雑 59%
- 混雑 18%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 19%
- 30代 52%
- 40代 15%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 63%
- 3〜5人 22%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 50%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%