湯や軒
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ユニークな店内 - 湯や軒のクチコミ
umimadoさん 男性/20代
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
銭湯をイメージしたユニークな内装が特徴です。醤油ラーメンのほか、三豚らーめん、八豚らーめんなど豚骨入りのこってり系メニューも豊富。つけ麺も美味しいです。
- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
umimadoさんの他のクチコミ
-
霧降高原ニッコウキスゲ群落
栃木県日光市/動物園・植物園
日光キスゲが群生するキスゲ平を訪れました。あいにくの霧で視界不良だったため、高原から絶景を...
-
霧降高原
栃木県日光市/高原
周囲には牧場が点在しています。冬に訪れたためか、放牧されている動物を見ることはできず、ただ...
-
六方沢橋
栃木県日光市/近代建築
標高1434メートルに位置する橋梁です。常に深い霧に覆われているらしく、私が訪れた時も、周囲は...
-
鬼怒川温泉ふれあい橋
栃木県日光市/その他観光施設
鬼怒川温泉駅から徒歩でアクセスできる絶景スポットです。崖下を流れる鬼怒川の雄大な姿を眺める...
湯や軒の新着クチコミ
-
自分好みではない
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
湯や軒は銭湯を改装?したラーメン屋で、武蔵新城駅から少し歩いたところにあります。ネット上での前評判はかなり高かったのですが、自分にはあまり合わず…。おいしくないわけではないのですが、特徴が薄いというか。ただ、評判が高いということは一般的には美味しいと評する方が多いのだと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月22日
-
美味しいです!
和風あっさり味でおいしいです!
店内はお風呂屋さんをイメージしてありちょっと面白いです。
テーブル席が 1つしかないので休日は家族連れは待つかもしれません。
ですが、待っても食べたいと思えるラーメン屋さんの1つですので行ってみて下さいね!詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月4日
-
旨かった。
武蔵新城にある評判の良いラーメン屋さんです。
豚骨成分の多い八豚ラーメンを食べましたが、評判も納得の旨さでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年7月20日
-
楽しい店内です
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
遊び心満載の、とても楽しい店内です。
濃さの違う味が選べるので、家族で行っても自分の好みの味が見つかります。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月11日
kiyoさん
-
銭湯をモチーフにしたラーメン屋さん
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
地元の人気ラーメン店、湯や軒。
木札のついたロッカーや、マッサージチェア、ケロリンの湯桶、カウンターには蛇口などなど・・・
ラーメン屋なのに、銭湯気分を味わえます。
今日は暑かったので、あっさりと三豚麺+細麺にしました。
魚介系の和風スープが3割、豚骨スープが7割の合わせスープです。
ラーメンの付け合わせ?は、ナルトとネギとメンマ。
野菜が少なかったので、追加した方が栄養バランスが良さそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年6月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年7月14日