中国家常菜 紅虎餃子房
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ランチ - 中国家常菜 紅虎餃子房のクチコミ
おかんさん 女性/60代
- 一人
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
14時過ぎの遅い時間に行くと空いていて直ぐ席に着けます。
ランチは種類が沢山ありますが、いつも高菜チャーハンか天津飯を注文してしまいます。
マンゴープリンか杏仁豆腐が付いてます。どちらもマッタリアッサリ美味しいです。
- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
おかんさんの他のクチコミ
-
チューリップのお花畑
富山県入善町(下新川郡)/郷土景観
砺波のチューリップもいいですが、少し遠出をしてみました。 山とチューリップの饗宴といった感...
-
ネット予約OK
牧歌の里温泉 牧華
岐阜県郡上市/日帰り温泉
牧歌の里の帰りに寄りました。 料金が少し割高でしたが、温泉は色々なお風呂があり楽しめ良かっ...
-
ネット予約OK
レールマウンテンバイク Gattan Go!!
岐阜県飛騨市/レールバイク
往復で結構な距離を走るため心配でしたが、景色を見ながらとても清々しくとても楽しめました。 ...
-
総合案内であいの館
岐阜県白川村(大野郡)/観光案内所
観光案内所には、無料のパンフレットがあるので重宝しました。 合掌造りで建てられていてなかな...
中国家常菜 紅虎餃子房の新着クチコミ
-
こんなにまずい冷やし坦々麺は初めてでした
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
見るからに真っ茶に染まっている麺。食べると醤油をそのまま飲んでいるほどの濃さ。そのまま食べられたものではないので水を飲みながら口にはしてみたがそれでも味の濃さは我慢できず。
おまけに会計をしながらそのことを話すと、「タレをたくさんかけすぎたのかもしれません」と他人事のような一言。謝りの言葉も無し。
プロとしてこんな料理を提供するのは失格です。
その都度タレの量、味付けがマチマチということですか?
他の店舗も家族、友人とよく利用しており今までこれほどまずい物を提供された事はありませんでした。
このような店舗には2度と行きません。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年5月10日
-
ランチがお得でおすすめ★
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
ランチタイムにはコーヒーがサービスでついてくるので、ファボーレに行くと必ずここでランチをしています。日替わりランチやラーメンやチャーハンがセットになったランチなどお昼のメニューが多く、ありがたいです。行くときには必ず食べるものがあります。水餃子です。ここは鍋焼き餃子が人気ですが、水餃子はぷりぷりもちもちでボリュームがあってとてもおいしいです。平日でも昼時は混むので12時ころまでに入店した方がゆっくりできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月30日
-
手軽
ファボーレに入っているので買い物帰り等、手軽に中華料理が食べられるので良く利用しています。セットはリーズナブル食べられておすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年11月17日
-
ランチ
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
ランチで利用する事が多いです。
ランチセットはスープやデザートが付いてクーポンで10%割引になるのでお得です。
前回、豚バラチャーハンが美味しくてまた食べたくなってリピートしましたが、
豚バラの脂身が多かったせいか作る人が違ったのか油こくて残してしまいました。
次回は違うものを頼んでみます。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月10日