なんつッ亭 秦野本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
そこまでは - なんつッ亭 秦野本店のクチコミ
神奈川ツウ かずさん 男性/30代
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
人気があるようなことで行ってみたところ、結構並びました。実際食べましたが、そこまで好きな味ではありませんでした。もう行きません。
- 行った時期:2014年6月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月12日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
かずさんの他のクチコミ
-
斑尾高原スキー場
新潟県妙高市/スキー・スノーボード
広々と、バリエーションあるスキー場だと思います。ファミリーも楽しめると思います。こぶ斜面が...
-
奥志賀高原スキー場
長野県山ノ内町(下高井郡)/スキー・スノーボード
当たり前ですが、このあたり真冬は寒いです。寒いだけあって、雪質はいいです。アグレッシブなコ...
-
Hakuba47ウィンタースポーツパーク
長野県白馬村(北安曇郡)/スキー・スノーボード
上級者には少し物足りないかもしれません。でもそれなりには楽しめると思います。トータルで費用...
-
野沢温泉スキー場
長野県野沢温泉村(下高井郡)/スキー・スノーボード
上級者でも楽しめるスキー場だと思います。上から下まで滑ると結構な距離になります。こぶ斜面が...
なんつッ亭 秦野本店の新着クチコミ
-
辛味噌ちゃーしゅうめん
- ご当地感:
- 0.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
昼ごはんにと伺いました。今の場所に移転する前に行ったことがあるので、約20年ぶりの訪問です。
辛味噌ちゃーしゅうめんのチョイ辛を食べたのですが、とても美味しかったです。
人気店&昼時とあって、待ちのお客が出るくらい混んでいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年1月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年2月3日
-
なんつっ亭
なんつっ亭には大興奮してしまったほどでしたよ。ずっと来てみたかったお店なんで大満足させていただきました
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月21日
しょくもつさん
-
何気に
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
川崎で仕事の時に近くにあってよく食べたなんつっ亭は秦野に本店があるんですね。仕事で伊勢原と秦野を回っていて昼を食べるところを探していて知ったのでそのまま直行。久々に美味しいラーメンを食べれました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月20日
K-NAKAさん
-
ラーメンもいいが餃子が好き
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
先日、なんとなく餃子を注文しました。小ぶにりだがニンニクがよくきいて久しぶりにうまい餃子に出会った。毎回注文することになりそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月10日
-
熊本ラーメンでは無い
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
麺が本場ほど細くないのでバリカタは粉っぽい。そのわりにすぐのびる。店員の修行やり直した方が良いのでは?
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月26日