湯花楽 厚木店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
湯花楽 厚木店のクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件 (全152件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:0.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
源泉かけながしのあるスーパー銭湯です。色々なお風呂やサウナがあり、ゆっくりのんびり楽しめます。値段がやや高めです。夜は混んでいました。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
湯船ゾーンのみ使用しました。色々な種類のお風呂があり一通り入ってみましたが、中でもミスト風呂がドーム型のお風呂で淡い照明が灯りリラックスムード満点で気に入りました。
湯温は全体的に温めで長湯がしやすいですが、冬は寒そうです。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年11月25日
やこさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
お風呂は内風呂が1階で2階は露天風呂になっています。趣向を凝らしたお風呂が多く、楽しめます。服のまま入るサウナがあり、長時間はいっていられるのでおすすめです。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年9月9日
神奈川ツウ まおちゃんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
小田急線の本厚木駅から送迎バスが出ています。食堂もあるので定食なども食べる事ができます。お風呂上りの生ビールは最高です。入浴料も手ごろで気軽に温泉気分が味わえます。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2014年8月31日
神奈川ツウ webtomoさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:1.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
テレビでも話題のボルケーノがあります。
マンガを読みながら汗をかけるし、カップルや家族などで入れるのもいいです。
食事は和風だけでなくビビンバもありました。
たくさんの料理が楽しめます。- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
お風呂上りに小どんぶり膳をいただきました。出てくるのにかなり待ちます。こどもにはちょうど良かったけど大人には少々物足りないかも。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月4日
神奈川ツウ まおちゃんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
ほの香の時は週1で利用させていただいていましたが、
湯の蔵に変わってからまず、受付の人間の接客態度が悪い。
食事処も前と店自体が変わっており、味も劣っている気がします。
サービスの質が落ちたように感じました。- 行った時期:2013年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 一人
本厚木駅から送迎があるので(一時間に一本)駅から離れているが大丈夫。ただサウナはなく仮眠室も狭い。スーパー銭湯のほうがまだまし。- 行った時期:2014年7月1日
- 投稿日:2014年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
5回ほど行っていますが、お客が多い時でも広い麦石サウナ・ボルケーノで汗を流している人が多いため、お風呂はゆったり入れます。自分は露天が解放感があってお気に入りなのですが、割とぬるめの湯で長く入っていられるのもうれしい点です。炭酸泉あり、深湯あり、壺湯や木炭の湯もあります。館内のレストランも美味しく良心的な価格です。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2014年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい