岡本屋売店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
プリンと塩卵のために! - 岡本屋売店のクチコミ
小次郎さん 女性/30代
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
亀の井バスの一日乗車券を使って行きました。硫黄のにおいが立ち込めています。
道路を挟んですぐ向かいの明礬地獄は行った時間帯は受付不在で、
岡本屋売店で入場料を支払うかたちになっていました。足湯が中にあります。
二百円なので、興味のある方はぜひ。
眺めがいいのとゴツゴツした岩場と硫黄とで見ごたえは下の地獄めぐりとそう遜色無い印象です。
プリンは甘すぎず、カラメルはほろ苦目で個人的には二つくらい食べれると思うサイズでした。
美味しいです。湯の花も購入できます。
それと塩卵は塩気がとってもよくて味も中身もギュッとしまっている感じがしました。
鉄輪周辺に比べると全体的に控えめな料金の印象です。観光地なりではありますが。
眺めもいい場所なのでオススメできます。
- 行った時期:2018年6月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
小次郎さんの他のクチコミ
-
コニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウン(R)
東京都墨田区/その他エンタメ・アミューズメント
当たり前ですが、かなり埋まりやすいようで(特に週末や祝日、金曜の夜)予約を確認して驚きまし...
-
湯島天満宮
東京都文京区/その他神社・神宮・寺院
ものすごく寒い日にお参りしましたが、梅に雪が積もって美しかったです。 もう少し咲いていたら...
-
アメ横
東京都台東区/その他ショッピング
というか、場所によっては海外の方が半分以上でびっくりしました。 前こんなに多かったっけと思...
-
国立科学博物館
東京都台東区/博物館
すごく満足できました。 常設展を観に行きました。 家族の希望で「まぁ常設だし。」とそこまで...
岡本屋売店の新着クチコミ
-
3年ぶり
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
久しぶりに訪れ軽食でもする予定でしたが いつもの事で駐車場
が満車 仕方なく時間をずらして伺いましたがまだ満車 でもどうしてもプリンだけは食べたかったので妻が車から降りてプリンだけをお土産として購入し帰路につきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月18日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月10日
-
大人向けかなー
家族で利用して、プリンを食べました。
カラメルが苦かったようで子供は食べませんでしたが、
大人が食べる分には卵館がしっかりとした美味しいプリンでした詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2025年2月24日
-
普通のプリン
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
年末年始に大分県を旅行した時、別府の名物「地獄の蒸しプリン」だけは食べてみようと思い、別府の街外れの岡本屋さんへ行きました。駐車するのに苦労しましたが、なんとか車を乗り入れることができました。
ただここ、混雑時に車で行くのは注意ですね。
ここで、ゲットした別府名物「地獄蒸しプリン」をホテルでいただいて、別府らしさを味わってみたんですが、このプリンは、カラメルがけっこう苦かったんですが、それ以外は、いたって普通のプリンでした。
驚きはゼロ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月1日
- 投稿日:2025年1月18日
他1枚の写真をみる
-
プリンソフトクリーム最高!
地獄蒸しプリンが有名のようですが、プリンソフトクリームは超最高です!お風呂上がりだったから、なおさら美味しかったです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2025年1月3日
-
人気スポットだけどとても親切
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
お店の前の駐車スペースも広めではあるけど、きっと混むんだろうなぁ。平日午前中だったから難なく入れたけど。向かいの湯の花小屋の見学はお店の方で200円払って行くんだけど、貸切で足湯も堪能できた。プリンは甘さ控えめで美味しかった。対応してもらった店員さんが皆、丁寧で親切で、旅の出だしとしては最高過ぎだった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月20日