岡本屋売店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
それほどでもなかった。 - 岡本屋売店のクチコミ
温泉ツウ ひかるさん 男性/40代
- カップル・夫婦
かなり混んでました。
地獄蒸しプリンが有名だったので期待して行きましたが、特別美味しいとは感じなかったです。
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2019年3月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひかるさんの他のクチコミ
-
八色の森公園
新潟県南魚沼市/公園・庭園
大きなステージがあり、タイミングによってはイベントをやっていたりします。 かなり広く、遊具...
-
道の駅 胎内 たるが橋観光交流センター
新潟県胎内市/道の駅・サービスエリア
周辺に観光スポットが特に無かったのでよろうと思いましたが、平日14時でも駐車場がいっぱいで7...
-
ロイヤル胎内パークホテル
新潟県岩船・胎内
連泊にて利用。 他の方の口コミ通り温泉が良かった。 露天が思っていたより広く、宙舟も良かっ...
-
ネット予約OK
夢ファームあらかわいちご園
新潟県村上市/いちご狩り
日によっていちご狩り不可でパック販売、摘み取りのみの場合があるので、必ず当日のブログは確認...
岡本屋売店の新着クチコミ
-
3年ぶり
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
久しぶりに訪れ軽食でもする予定でしたが いつもの事で駐車場
が満車 仕方なく時間をずらして伺いましたがまだ満車 でもどうしてもプリンだけは食べたかったので妻が車から降りてプリンだけをお土産として購入し帰路につきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月18日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月10日
-
大人向けかなー
家族で利用して、プリンを食べました。
カラメルが苦かったようで子供は食べませんでしたが、
大人が食べる分には卵館がしっかりとした美味しいプリンでした詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2025年2月24日
-
普通のプリン
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
年末年始に大分県を旅行した時、別府の名物「地獄の蒸しプリン」だけは食べてみようと思い、別府の街外れの岡本屋さんへ行きました。駐車するのに苦労しましたが、なんとか車を乗り入れることができました。
ただここ、混雑時に車で行くのは注意ですね。
ここで、ゲットした別府名物「地獄蒸しプリン」をホテルでいただいて、別府らしさを味わってみたんですが、このプリンは、カラメルがけっこう苦かったんですが、それ以外は、いたって普通のプリンでした。
驚きはゼロ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月1日
- 投稿日:2025年1月18日
他1枚の写真をみる
-
プリンソフトクリーム最高!
地獄蒸しプリンが有名のようですが、プリンソフトクリームは超最高です!お風呂上がりだったから、なおさら美味しかったです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2025年1月3日
-
人気スポットだけどとても親切
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
お店の前の駐車スペースも広めではあるけど、きっと混むんだろうなぁ。平日午前中だったから難なく入れたけど。向かいの湯の花小屋の見学はお店の方で200円払って行くんだけど、貸切で足湯も堪能できた。プリンは甘さ控えめで美味しかった。対応してもらった店員さんが皆、丁寧で親切で、旅の出だしとしては最高過ぎだった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月20日