お菓子の壽城
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
とにかくオススメ - お菓子の壽城のクチコミ
みなこさん 女性/40代
- 家族
年に2回ほど、スキーの為にこちらに旅行します。何かしら、旅行の途中で必ず寄ります。トイレ休憩、お土産を買ったり試食したり、子供達にベルトコンベアのお菓子づくりを見せたり、店内のカフェでお茶したり、楽しいですよ。
- 行った時期:2014年2月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みなこさんの他のクチコミ
-
角島大橋
山口県下関市/海岸景観
天気の良い日はコバルトの海と青い空の間を飛んでるような錯覚になります。海水浴シーズンや連休...
-
景清洞
山口県美祢市/特殊地形
毎年、秋吉オートキャンプ場に泊まって利用してます。ヘルメット被って長靴履いてライト持って洞...
-
秋吉台オートキャンプ場
山口県山口市/キャンプ・バンガロー・コテージ
キャンプ場内に遊具、温泉とあり子供連れにはお勧めします。設備も整ってなんの問題もありません...
-
ネット予約OK
俵山温泉
山口県長門市/日帰り温泉
ここの温泉に入りたくて良く利用します。とにかく素晴らしい泉質です。昔風情を味わいながらホッ...
お菓子の壽城の新着クチコミ
-
高速降りたらすぐ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
和菓子から洋菓子、甘いの辛いの、何でもありました。初めて行きましたが、また行きたいお店。
高速道路降りたら、お城か目印。インパクトあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月9日
-
イベントやっています。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
ゴールデンウイークまで2階のイベント場で「食品サンプル展}を開催しています。壽製菓さんのお菓子、地元名産品も販売。特に「焼きとち餅」はここでしか買えません。とち餅の香りと上品なこしあんに焼けた餅の香りが秀逸です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月17日
-
お菓子の種類が豊富で展望台もオススメ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 0.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 0.0
とち餅をはじめ、洋菓子、和菓子、漬物、地酒など、種類が豊富。いくつか試食もできて、じっくり選ぶことができます。
展望台の見晴らしも、大山を望む美しい景色でした。
すなば珈琲が中にあるので、時間があれば喫茶でじっくり景色をみながら珈琲を楽しんでもいいですし、軽食や自分で焼く団子もいいですよ。
1階のとち餅売り場の横にある奥大山の清水が自由に飲めるので、もちと一緒にどうでしょうか。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月15日
-
お城のようなお土産店
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
お菓子の壽城は、大山のホテルから足立美術館に向かう途中で休憩で立ち寄りました。お城のような4階建ての建物で各階にお菓子などのお土産が販売しています。エレベーターで4階まで行って屋上階に階段で登ると展望階があり、景色のいい街並みが広く見られます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年12月15日
-
目立つ「お城」の建物
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
お菓子、つけもの、お酒等々
鳥取のお土産購入に便利。
お城の形は遠くからも目印になります。
2階のレストラン、昼食に「大山鳥カレー」を食べました。
スパイスが効いておいしかった。
4階の展望室からは、360度の眺め、最高!!
駐車場も広く、無料。
売場の品数には驚きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月20日