盆地のキッチン グランマ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
絶品 - 盆地のキッチン グランマのクチコミ
クッキーさん 男性/30代
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
マリネが最高でしたが、他の物も絶品です。あまりのうまさに、食べた瞬間思わず相方と顔を合わせてしまいました。
そのまま無言でうなずいてからニッコリと微笑みました。
シンプルイズベスト!
- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月31日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
クッキーさんの他のクチコミ
盆地のキッチン グランマの新着クチコミ
-
盆地のキッチン「グランマ」
2017年あなたのイチオシ道の駅グランプリ第1位となった「道の駅・都城」内にある「盆地のキッチン・グランマ」です。
冬季(10月〜4月):観音池ポーク豆乳鍋御膳、夏期(5月〜9月):冷や汁御膳など、ご当地メニューもあります。
写真:2019年6月よっちん撮影)「盆地のキッチン・グランマ」詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2020年1月13日
-
安く美味しい
美味しいと聞いて友人や家族と何度か行っています。値段もリーズナブルで美味しくて大好きです。どれも美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年1月5日
-
値段がリーズナブル
値段が比較的リーズナブルで食事を楽しむことができました。味はそれなりですが、値段の割には十分だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年3月2日
-
残念なレストラン
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
道の駅の方にも書きましたが、ここのチキン南蛮は鶏の唐揚げにタルタルソースがかかっているもので、決してチキン南蛮とは言えない料理です。市外からの来訪者が多い道の駅で、全国的に有名な郷土料理のまがい物を出されているような気持になり、都城出身者としては残念でたまりません。是非とも改善していただきたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月20日
-
おいしかったです
キッチングランマさんに行きました。口コミを見て行ってみたいお店でした。とっても美味しくて完食しました。次も必ず行きます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2014年9月22日