大笹牧場 レストハウス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ジンギスカン - 大笹牧場 レストハウスのクチコミ
グルメツウ 井上トロさん 男性/40代
- カップル・夫婦
ジンギスカンを食べに大笹牧場レストハウスに行きました。生ラムジンギスカンは匂いも少なく、フルーティーなタレも美味しかったです。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年12月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
井上トロさんの他のクチコミ
-
さかた海鮮市場
山形県酒田市/海鮮
朝食をいただきに行きました。酒田港のとれたて新鮮な地魚のお刺身をいただけて、とても美味しか...
-
米沢城址
山形県米沢市/文化史跡・遺跡
伊達政宗が生まれ、直江兼続、上杉景勝といった名将が治めた名城です。中には上杉神社があり、参...
-
ネット予約OK
上杉神社
山形県米沢市/神社・神宮巡り
越後の龍・軍神と称される上杉謙信をお祀りする上杉神社に行きました。大きな銅像があり、故郷で...
-
小杉の大杉(トトロの木)
山形県鮭川村(最上郡)/その他名所
大好きなトトロの木があると聞き行きました。少し遠くから見ると確かにトトロの形をしていて興奮...
大笹牧場 レストハウスの新着クチコミ
-
関東では1番だと思います。
北海道で食べたソフトクリームが忘れられず、色んな所処で食べますが、ミルクの濃厚さは関東では1番だと思います。また機会があったら行きたいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月20日
-
アイスクリームがおいしい
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
土日は混でいますが、行った日は平日だったので、駐車場は空いていました。アイスクリームも並ばずに買えました。中ではジンギスカンが食べられます。売店にはチーズやウインナー、お菓子類が売っています。牛や子ヤギがいます。
アスレチックや遊具もあります。家族には人気の場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月11日
-
ソーセージとソフトクリームが絶品!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 5,000円〜5,999円
- 夜:
- ----円
いつも栃木に行くと立ち寄らせて頂くのですが、粗挽きソーセージがとにかく絶品!
肉汁たっぷりで塩辛すぎたりもせず、肉! って感じ。
オンラインショップでは販売されないのでしょうか。現地で食べたフランクフルトも、お土産に買った真空パック入りのチーズ入りソーセージもめちゃくちゃ美味しかったので、旅行が終わっても食べたくて探し回ったものの、どこにも見つからず……。
牛もいいですが、豚もどうかオンラインショップに並べてくださったら嬉しいです!
ソフトクリームも濃厚で、ミルクの生クリームを食べているみたいでした。コーンもパリッパリで美味しかったです!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月15日
-
日光から大笹牧場を目指すツーリングのコース
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
日光市街から車で45分位の所にあり、途中に駐車場が完備された霧降の滝があったり、霧降高原があったり、ちょっとしたウオーキングを楽しめます。途中に駐車場を兼ねた展望台もあり市の眺めは、絶景です。ただ、峠付近に当たるのか風が強いので、帽子などは、飛ばされないように注意が必要。又、この道路は、大笹牧場を目指すツーリングのコースとなっているようでオートバイが多く走っているので注意が必要。大笹牧場には、オートバイが多く止まっています。
レストハウスでは、チーズを中心に多くのお土産が販売されています。食堂では、バーべキューが食べられます。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月13日
-
わんこ連れで
わんこ連れで6月末の午前中に立ち寄りました。さすがに霧降高原ということで真っ白の霧の中でした。それでも微かに羊や馬が見れるドッグランに行った後でホットミルクを飲んでから愛犬は車でお留守番、自分たちは乳製品の買い物をして帰りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2021年7月7日