すたみな太郎 新札幌店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
すたみな太郎 新札幌店のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全38件中)
-
- 家族
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
国道12号線沿いにあり、新札幌店ですが、新札幌からはちょっと離れています。平日と休日、ランチとディナーで料金は違いますが、料理の内容も違うようです。焼き肉がメインになりますが、焼き肉としてはたいしたことはありません。でも、サイドメニューもいっぱいあるので、好きなものを選んできてワイワイやりながら食べると、楽しくて、気づくとおなか一杯まで食べてしまいます。家族連れなど、がっつり食べたいときにどうぞ。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:2.0/味:2.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
焼肉、ラーメン、寿司、綿あめ、クレープ、たこ焼き、プチケーキ、アイスなど、種類が豊富。肉の質より量。ビールは、発泡酒でした。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
お寿司や焼き肉デザートが食べ放題です。寿司好きな私はとっても嬉しいです。焼き肉は正直値段相応ですが、みんなでワイワイ食べるとすごく楽しいです。- 行った時期:2013年10月
- 投稿日:2016年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
バイキングなので大人はもちろん、わたあめやクレープを作るコーナーなども充実してるので子供も楽しめます!テーブル席に子供用のチェアも取り付け可能です。時期によってフェア限定のメニューなども出しています。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月2日
北海道ツウ chocomintさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
12号線沿いにあります。
いつでもリーズナブルな価格設定で、食欲旺盛な子供連れがよく来ています。
料理の味はそれなりですが、みんなでわいわい炭火を囲むので、楽しくて美味しいですよ♪- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
焼肉バイキングチェーン店です。壺付けカルビー、牛カルビなどが美味しいです。この新さっぽろ店はもつ鍋が2種類あってどちらも美味しいです。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2016年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
この不景気なのに、低価格で頑張ってくれてると思います。
スタンプカードの提示でドリンクバーが無料なのも有難い。
デザートの水まんじゅうが絶品です。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:1.0/味:2.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
北海道内の数少ない焼肉バイキングチェーン店です。
焼肉バイキンクチェーンの中ではリーズナブルな方です(平日昼間)- 行った時期:2013年9月
- 投稿日:2016年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
完全に店の質が落ちた。土日ランチ料金は高めの約1,700円/1名です。その分、本来は少し高いお肉を提供していたのが・・・。いつの間にか、全然お肉がダメなライナップに。牛カルビは3種類ほどありますが、見た感じ95-99%は脂です。こんなのカルビかどうかなんてもうどうでもいいレベル、単なる脂です。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年6月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:2.0/味:2.0/価格:4.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
焼肉バイキングでお寿司やお惣菜、ラーメン、うどん、サラダ、デザート、ドリンクまで食べ放題。通いだすと、お気に入りの料理が大体決まってきます。
自分は、壺付けカルビー、牛カルビ、やわらかラム、サンチュ、もつ鍋、筑前煮、オレンジ、グレープフルーツ等です・・。
着いてすぐにお腹を膨らませてはいけません。唐揚げとか、やきそばとか、カレーライスとかの誘惑に負けてはいけません。- 行った時期:2011年11月
- 投稿日:2016年6月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい