釜あげ饂飩 唐庵 茨木
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
釜あげ饂飩 唐庵 茨木
所在地を確認する
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
釜あげ饂飩 唐庵 茨木について
数々のメディアに取り上げられた本場の味♪
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:月、水〜日: 11:00〜15:00 定休日:火、水(第1・第3) |
---|---|
所在地 | 〒567-0000 大阪府茨木市大池2-11-15 地図 |
交通アクセス | (1)南茨木駅より徒歩25分。府道138号線並木町交差点より、350m東方向の左側にあります。 |
平均予算 |
|
釜あげ饂飩 唐庵 茨木のクチコミ
-
茨木の美味しいうどん屋
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
カレーうどんと、大きなかきあげが美味しい。うどん屋にしては少し値段が高めだが、非常に美味しいので納得できる。カレーうどんに関しては、カレーだけでもお店が開けるのではないかというくらい美味しくスパイシー。難点は駐車場が少なく、また駐車しづらいこと。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年9月9日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
カレーうどんが最高です!
おいしいカレーうどんが食べたくなりここを見つけました。
店内はそこまで大きくはなく、結構並んでいて待ちました。
駐車場もありますが、そこまで大きくないので駐車場の空き待ちをしている車もあり、それを見てあきらめて帰る車もありました。
タイミングも重要ですが、おすすめは開店時かと思います。
カレーうどんは、わたしの中では一番でした。
座敷とカウンターとテーブルがあり、座敷はのんびり過ごせました。詳細情報をみる
- 行った時期:2013年11月
- 投稿日:2016年9月6日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
北摂の人気のうどん屋
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
北摂の人気のうどん屋さんです。遅家時間に行くと売り切れているときもあるよさので、早めに行くのをおすすめじす。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか? 1
釜あげ饂飩 唐庵 茨木の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 釜あげ饂飩 唐庵 茨木(カマアゲウドントウアン) |
---|---|
所在地 |
〒567-0000 大阪府茨木市大池2-11-15
|
交通アクセス | (1)南茨木駅より徒歩25分。府道138号線並木町交差点より、350m東方向の左側にあります。 |
営業期間 |
営業時間:月、水〜日: 11:00〜15:00 定休日:火、水(第1・第3) |
駐車場 | あり |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 072-634-3366 |
最近の編集者 |
|
このスポットに掲載している内容はホットペッパーが提供している情報のため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
- 情報更新日:2024年08月22日
- 情報提供元: ホットペッパー グルメ 釜あげ饂飩 唐庵 茨木
- ホットペッパーグルメの掲載情報について
(この先はホットペッパー グルメのページに移動します。)
釜あげ饂飩 唐庵 茨木の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 63%
- 1〜2時間 38%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 29%
- やや混雑 43%
- 混雑 29%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 22%
- 30代 78%
- 40代 0%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 25%
- 3〜5人 75%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 33%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%