遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

雰囲気がすばらしい - 生石 大松家のクチコミ

チコチャンさん

チコチャンさん 女性/50代

5.0
  • 友達同士

ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

  • ¥----
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----

もちろんお蕎麦も美味しいのですが、何と言っても山の中のお蕎麦屋さんという雰囲気がお気に入りです。都会からのお客さんを案内すると間違いなく喜んで頂けます。お勧めは個室でのセットメニュー。炉端で野菜やお肉を焼きながら、〆に美味しいお蕎麦をいただきます。

  • 行った時期:2014年10月
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2015年6月27日
  • このクチコミは参考になりましたか?2はい

チコチャンさんの他のクチコミ

  • 高畠ワイナリーの写真1

    高畠ワイナリー

    山形県高畠町(東置賜郡)/その他軽食・グルメ

    4.0

    ぶどう園が山々に並ぶ高畠にあります。駐車場もしっかり用意されていますので安心です。ワイナリ...

  • フルーツコーディネイト 青森屋 with おやつやの写真1

    フルーツコーディネイト 青森屋 with おやつや

    山形県鶴岡市/その他カフェ・スイーツ

    5.0

    鶴岡駅前にある果物屋さんに併設のケーキショップ。タルト生地の上に数種類のフルーツが色とりど...

  • 亀岡文殊堂の写真1

    亀岡文殊堂

    山形県高畠町(東置賜郡)/神社・神宮巡り

    5.0

    山形の内陸地方の家庭では、受験前に必ず参拝する神社です。神頼みなわけですが、きっと受験を前...

  • 玉簾の滝の写真1

    玉簾の滝

    山形県酒田市/滝・渓谷

    5.0

    玉簾の滝は美しいという話はよく耳にしていましたが、なかなか足を運ばずにおりました。娘が東京...

生石 大松家の新着クチコミ

  • 雰囲気抜群

    5.0

    友達同士

    蕎麦はもちろんの事、建物、囲炉裏など雰囲気もとてもいいです。囲炉裏焼き料理や蕎麦を楽しめるコース料理にしましたが料金もお手頃だしお腹いっぱいになり美味しかったです。また行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年11月26日

    たまおさん

    たまおさん

    • 男性/30代
  • 最高の贅沢

    4.0

    友達同士

    4人〜6人席においてすべて着火されており、冬はこれでカモでもを焼きながらそばを食べれば最高の贅沢となることは間違いない。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年11月25日

    すけーんさん

    すけーんさん

    • グルメツウ
    • 男性/20代
  • 田舎の雰囲気

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

    地図通り行くと通り過ぎてしまうぐらい周りに溶け込んでる佇まい。
    中に入ると囲炉裏があって、そこで魚や串焼きも楽しめます。
    お蕎麦はちょっと固めの麺です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年2月6日

    ariari160さん

    ariari160さん

    • 山形ツウ
    • 男性/30代
  • 日本昔話に出てくるようなお蕎麦屋さん。

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    とにかく、建物から周りの田園畑の雰囲気、ひとつひとつが、日本昔話に出てくるようなお蕎麦屋さん!「駐車場」じゃなくて「駐馬場」だったり、建物の屋根が茅葺きだったり、柱がものすごく太くて大きかったり…挙げればきりがないほど、昔ながらの雰囲気が残っています。雰囲気だけでも十分楽しめますが、お蕎麦がとっても美味しいです。私は鴨蕎麦を頂きました。こんなに柔らかい鴨肉は初めてで、さらにお蕎麦自体が本当に美味しくて、感動しました。時間を忘れて、ゆっくりとお蕎麦を味わえるお店です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2016年12月19日

    まるチワワさん

    まるチワワさん

    • 女性/20代
  • まさに隠れ家

    4.0

    家族

    ご当地感:
    3.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    3,000円〜3,999円

    酒田市中心部から離れた山の中にある、隠れ家のようなお店です。予約をして営業しているか確認して、ナビで行く方がおススメです。初めてだと迷うかもしれません。料理は郷土料理的な雰囲気で、美味しいですし、古民家風の店内も味があります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月19日

    華ちゃんさん

    華ちゃんさん

    • 宮城ツウ
    • 男性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.