小椋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
食べやすいそば - 小椋のクチコミ
							
							
							
								 
							
							
						
グルメツウ williumさん 女性/30代
- 家族
細くてやわらかい麺だったので、子供も食べやすそうでした。てんぷらもサクサクでおいしかったです。静かで雰囲気のよいお店でした。
- 行った時期:2016年6月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
williumさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  岩原新潟県湯沢町(南魚沼郡)/スキー・スノーボード 子供の雪遊びで行きました。キッズパークはそりなど自由に使うことができて、何度も滑って遊びま... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  手作りのイタリア料理 ジョイア・ミーア栃木県那須町(那須郡)/イタリアン・イタリア料理 サクサクのクリスピー生地のピザで美味しかったです。パスタもまあまあでした。お庭が可愛くてよ... 
- 
				
					ネット予約OK   那須ワールドモンキーパーク栃木県那須町(那須郡)/動物カフェ 入り口がモヤモヤしているのですが、象に乗れるとのことで行ってみました。 象は結構揺れたけど... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  徳造丸静岡県東伊豆町(賀茂郡)/郷土料理 金目鯛を食べたくてお邪魔しました。煮付けや焼き、刺身を堪能しました。 価格は高めだけど、満... 
小椋の新着クチコミ
- 
							エビが4本で美味しい - ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
 - 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
 平日限定の蕎麦を食べました。エビが4本で那須と蕗の薹で美味しかったです。蕎麦は細くてもちもちしていました。 詳細情報をみる - 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月12日
 
- 
							お蕎麦激戦区の那須でオススメのお蕎麦屋 - ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
 - 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
 那須高原のメインロードから東に入ったところ、テディベアミュージアムの近くにある、緑に囲まれた雰囲気の良いお蕎麦屋さん。そこまで混まない落ち着いた雰囲気の中で、おいしいお蕎麦をいただけることを気に入ってよく利用します。天せいろやくるみ蕎麦がオススメ。今回はうどんを食べてみましたが、こちらもツルツルでおいしかったです。 詳細情報をみる - 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月20日
 
- 
							緑に囲まれたお蕎麦屋さん - ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
 - 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
 那須にお蕎麦屋さんは多いですが、その中でもお気に入りのひとつ。メインロードより少し東、テディベアミュージアムの近くにある、緑に囲まれた雰囲気の良いお蕎麦屋さんです。 
 お蕎麦は普通においしい。天せいろやくるみ蕎麦が人気です。うどんもおいしかったです。詳細情報をみる - 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月20日
 
- 
							そばが美味しかった 手打ちそばで、そばの香りがあり喉越しもよくとても美味しかったです。 
 また、店内は雰囲気がよく居心地が良かったです。詳細情報をみる - 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年12月1日
   ☆やま☆さん 
- 
							家族で行きました - ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
 - 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
 家族で行きましたが、ちょっとわかりにくいところにありました。なかなか混雑していました。そばはおいしかったですが、子供用のメニューが幾つかあったらよかったのですが残念です。ちょっと価格も高めのように感じました。 
 大人だけで量より質の方はお勧めです。詳細情報をみる - 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年11月11日
 

 
									 
									 
									
 
									
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	