遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

わら家のクチコミ一覧(17ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

161 - 170件 (全204件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 大人数で釜揚げうどん

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    高松から10Km程度、屋島寺のふもとにあります。桶に入った釜揚げが有名で大人数で分け合って食べるのがおススメです。讃岐うどんとしては高級ですが、四国村や屋島寺の観光ついでに、ゆっくり休憩しながら食べられるのがいいですね。
    • 行った時期:2016年8月18日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月19日

    よしくんさん

    温泉ツウ よしくんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 県外のおきゃくさまには是非

    5.0
    • その他

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    県外からいらっしゃったお客様に、うどんが食べたいと言われれば是非ここを!
    藁ぶき屋根や水車を見て情緒や風情があり人気のお店です。
    まずは、食券を購入し、座って待つ。
    うどんのツユが格別ですし、うどんのコシも最高。
    これぞ、さぬきうどん。
    自慢できるお店です。
    そして、お店の方が以前より優しい感じの対応になっていました(笑)
    1歳半の子供を含む5人で、たらいうどんだけでは足りず、特大うどんを追加注文。
    美味しいうどんは喉越しも良く、つるっとね。
    • 行った時期:2016年8月15日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月19日

    さーこさん

    香川ツウ さーこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 出汁もいい味

    5.0
    • 一人

    たっぷりとたらいにはいったうどんで食べられるものもあって観光客もすごく多かったです。出汁もちょうどいい加減なのでうどんも最後まで美味しく食べる事ができました。
    • 行った時期:2016年3月
    • 投稿日:2016年8月18日

    もなもなさん

    香川ツウ もなもなさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • のんびり讃岐うどん

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    昔懐かしい藁葺き屋根の民家で讃岐うどんが食べられます。人数が2人以上だと、木桶(たらい?)に入った釜揚げを注文できます。讃岐うどんらしいのは生じょうゆで食べるおうどん。生卵を入れて食べるのもお薦めです。
    • 行った時期:2016年8月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年8月16日

    kateさん

    自然ツウ kateさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しい

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    店外店内ともにとても雰囲気があります。うどんも美味しいですが、ダシもとても美味しいのでつけうどんがおすすめです。
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2016年8月16日

    ゆっぴさん

    香川ツウ ゆっぴさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おいしかったです。

    5.0
    • 家族

    かやぶき屋根の民家で、水車があり、昔の家っぽいお店です。釜あげを食べました。弾力のある麺で、おいしかったです。
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2016年8月10日

    しなもんさん

    グルメツウ しなもんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 観光客も多いが、地元のファンも多いお店

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    ここの釜揚げつけ出汁は本当においしい。地元でも評判です。あと、うれしいのはネギがかけ放題。つけ出汁にネギをいっぱい入れて食べると本当に絶品!!あ〜〜夏だが行きたくなってきた!!ただ、問題は値段が観光客料金なのです・・・
    • 行った時期:2015年4月11日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月9日

    なおりんさん

    なおりんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • うどんがたらいで出てきます

    4.0
    • 家族

    高松在住の親戚におススメのうどん店として教えてもらいました。
    お昼の時間は避けて訪れましたが、古民家風の建物の前には長い列ができていました。
    釜揚げうどんがたらいに入って出てきます。イリコ出汁が素朴でおいしかったです。


    • 行った時期:2011年9月
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2016年8月6日

    かずみんさん

    かずみんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雰囲気がステキ。

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    うどん巡りの中でも、ここは古風な雰囲気で、うどんを食べながらゆっくりした気持ちになれる場所でした。
    店内の雰囲気がすごく良く、レトロなうどん屋といった感じで、こんな雰囲気を味わえるうどん屋はなかったので、癒やされました。
    とっくりにダシが入っています。
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年8月1日
    よっぴいさんのわら家への投稿写真1

    よっぴいさん

    自然ツウ よっぴいさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おいしいです

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    建物も昔風で雰囲気がいいです。4、5人いるならたらいうどんがオススメです。私たち3人でしたが、たらいうどんを頼んで食べきりました。いりこだしだおいしいです。
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月25日

    すうさん

    神奈川ツウ すうさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

わら家のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.